ガッツマン ストロングソックスは自衛隊員にも愛される、QOL爆上がりの靴下!

実用性の高い靴下

 コロナ禍によるリモートワークが解除され、毎日通勤する日常に戻った方も多いのではないでしょうか。また、久々に長時間歩いてみると、足の疲れが気になって日々の運動不足を痛感させられた人も多いのではないでしょうか。

 今回ご紹介する靴下は、自衛隊員にも愛用されている、疲れ知らずの極厚ソックスです。激しい運動をされない方にも十分におすすめできる、QOL爆上がりの靴下ですよ!

これであなたも歩き疲れ知らず!

 今回ご紹介するのは、ガッツマンのストロングソックスです。この靴下は多くの自衛隊員に愛用されています。日々の激しい訓練時に使用しても破れにくい耐久性と、足が疲れにくいクッション性が自衛隊員の心を掴んで離さないからです。

 元自衛隊員の方がYouTubeの動画でオススメした動画がバズったことがキッカケで大変な反響を呼び、売り切れが続出しました。(実際の動画はこちら)

 実際に購入された方のレビューを商品ページから確認してみると、それらの評判が決して嘘ではないことが分かります。

実際に使ってみた

 実際に履いてみるとすぐ分かるのですが、通常の靴下と比較しても相当な厚さがあり、クッション性に非常に優れています。筆者は毎日の運動として、出勤時には最寄駅から2駅分(約2km) 歩くようにしております。先日ストロングソックスを履いて、その距離を歩いてみたのですが、 普段と足の疲れ方が全く違うという驚きの結果になりました!

 通常の靴下を履いた状態だと、2駅分歩き終わる頃には土踏まずの辺りに疲れを覚えていました。
 一方で、ストロングソックスを履いた状態だと、全く足が疲れていない状態でした。やはり自衛隊員にも愛用されているだけあって、 通常のウォーキング程度なら全くの疲れ知らずでした!

毎日使うものには投資せよ!

 気になるお値段は913円(2022年3月時点)。靴下としては、少し割高なのは否めません。しかし、ここは投資だと思ってせ試していただきたいです。長持ちする靴下なので、1日辺りに換算すると、もしかしたらストロングソックスの方が結果的には安く済むかもしれませんよ!

 非常におすすめできる靴下ですが、この分厚さに慣れてしまうと、他の靴下がペラペラに感じてしまい、元のものに戻れなくなってしまう可能性があります。そこは自己責任でお願いしますね!


いいなと思ったら応援しよう!