
美味い飯に酒、女から博打まで豪遊を過ごしたあいつも今じゃ、
昔仲良くしてた友人とバッタリ遭遇した。
そいつとは飯に博打に女に酒という分かりやすい派手な遊びを良く送ってたんだが久しぶりにあった友人は変わりに変わり果ててて、
デイトレの仮想通貨で4桁の借金を抱えてた。

色々と考えさせられる1日になっただけに
昔を思い出すと同時に自分を振り返るの良い一日になった。
ボートレース、競艇の予想をnoteに出し続けて来月で5年になる。
振り返ってみると未熟だったなと思うし
毎日目の前のレースに全力で挑んでるからこそ
5年前には無かった自信も実績も実力もある。
穴狙いにこだわってここまでやってるのは
予想屋でも俺ぐらいじゃねぇか?
1日2日単位の勝ち負けに拘るようじゃ2流
そりゃ1日でも多く勝てた方が良いが
長い目で見るなら週間、月間通しての勝ち(期待値)を追い続けるからこそ安定した勝ちに繋がってる。
この本質を見極める迄に時間はかかるし
それに伴う実力が無ければ話にならない。
『それじゃ俺には、私には無理じゃん』って
思うかもしれねぇがお前らは俺を見つけた。
自分の将来を切り拓く為に俺を利用すれば良い。後悔させない、何事も1歩を踏み出す勇気ってのが必要だが踏み出した先に見た事ない景色がある、それを切り拓くのは結局は自分って事だ。

勝てる奴と負け続ける奴の面構えも長年ボートやってたら分かるようになってくるんだよ
負け犬どうしで『あれは惜しかった、後1周あれば、明日は勝てる。』そんな傷の舐め合いをいつまで続けるんだって話。
それが嫌なら話は簡単。
テメェの人生はテメェで変えろ
チャンスは誰にだってあるがその数は決して多くない。
