
江ノ島シーキャンドルから見た夕陽
前回、江ノ島イルミネーションの記事を出しましたが、暗くなる前にシーキャンドル(展望灯台)に昇って夕陽を見ることが出来て、とても良かったのでこちらも紹介します。

(こちらと下の写真は3枚目以降と別の日のものです)

シーキャンドルに昇るにはまずサムエルコッキング苑に入ります

外で見るには階段を上がります
雲が何だかのんびりした様子に見えました




後方、壁伝いに一段高くなったベンチがあるのでそこから撮りました

・・・これからどんどん暗くなっていきます。イルミネーションは17:00からと決めているようで、しばらく暗い時間があります。
それまでは土産物でも買っているとか?
ちなみに、江の島のパンフレットには「日没時間の目安」として
12月 16:30
1月 16:40
2月 17:10
とあります。ご参考までに。
シーキャンドルのあるサムエルコッキング苑は昼間は入苑無料ながら、
17:00以降、苑を出るときに大人500円、小人250円。
シーキャンドルの昇塔料は、大人500円、小人250円。
イルミネーションも美しいけど、夕陽も美しい。
2度おいしかった江ノ島でした。