![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142802293/square_large_d0acfa81daafd456c33ca18b9c139089.jpg)
5: Sea Time(権田修一、池田圭)05.01.19
TT LOUNGE FM アーカイブルーム
00:00 | 00:00
※試聴版。オリジナル版(51:57)はメンバー特典記事が追加されているプランに加入すると視聴可能。
ポルトガルプリメーラリーガPortimonense SC所属の権田修一選手と、マレーシアスーパーリーグFELDA UNITED所属の池田圭選手を迎えて。
・外国人への令和の説明
・ポルトガルでの生活と練習
・ポルトガルリーグと日本人
・助っ人外国人としてプレーすることと、結果へのこだわり
・ラジオの評判
・古巣サガン鳥栖へのエール
・前節の得点(PK)について
メモ;
まだリスナー数が少なかった初期に、ポルトガルで聞いてる人がいるのを発見した時は思わずニヤリとしたものです。マレーシアとポルトガルと日本を繋いで収録をしたのは面白い試みでした。
海外でプロスポーツ選手をやるのって大変なチャレンジだと思います。
本編中でも権田選手が言及していますが、
言葉が読めないし通じない。通じたとしても価値観や行動規範が異なる。
そしてもはや違うスポーツなのではないかと思う程、サッカーそのものの概念が異なる。
それらは新しいものに触れる感動と、凄まじいストレスの繰り返しであるはずで、聞いているだけで「へー」と言いたくなります。
海外でプレーする人はきっと語りたいことがたくさんあるはずですが、
なかなか全てはメディアでは取り上げてはくれません。
国がどこであれ海外にチャレンジしに行って、その様子をを伝えてもらうこと。新しい価値観を獲得したことを共有してもらうのが、TT LOUNGE FMの一つの柱にしています。
ところでロシアのリスナーの謎はまだ未解決のままです。やはり...
・外国人への令和の説明
・ポルトガルでの生活と練習
・ポルトガルリーグと日本人
・助っ人外国人としてプレーすることと、結果へのこだわり
・ラジオの評判
・古巣サガン鳥栖へのエール
・前節の得点(PK)について
メモ;
まだリスナー数が少なかった初期に、ポルトガルで聞いてる人がいるのを発見した時は思わずニヤリとしたものです。マレーシアとポルトガルと日本を繋いで収録をしたのは面白い試みでした。
海外でプロスポーツ選手をやるのって大変なチャレンジだと思います。
本編中でも権田選手が言及していますが、
言葉が読めないし通じない。通じたとしても価値観や行動規範が異なる。
そしてもはや違うスポーツなのではないかと思う程、サッカーそのものの概念が異なる。
それらは新しいものに触れる感動と、凄まじいストレスの繰り返しであるはずで、聞いているだけで「へー」と言いたくなります。
海外でプレーする人はきっと語りたいことがたくさんあるはずですが、
なかなか全てはメディアでは取り上げてはくれません。
国がどこであれ海外にチャレンジしに行って、その様子をを伝えてもらうこと。新しい価値観を獲得したことを共有してもらうのが、TT LOUNGE FMの一つの柱にしています。
ところでロシアのリスナーの謎はまだ未解決のままです。やはり...
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?