![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23258392/rectangle_large_type_2_d8181904c23e3d47754f071b2f288ab4.jpg?width=1200)
【37セカンズ:早速Netflixで鑑賞しました】
ずっとずっと観たかったこの映画が、Netflixで観れるなんて最高すぎる。
この映画に出てくる介護士の「トシくん」役は、
私の小学校からの同級生。
彼のインスタでこの映画への思いなどをいつも観ていたのでずっと劇場に観に行きたかった。
コロナでSTAY HOMEな世の中。
ぜひその時間をこの素敵なじんわりくる映画で彩って欲しい。
生まれてくる時に、37秒間呼吸をできなかったことで脳性麻痺になり車椅子で生活する主人公ユマ。
「ずっと涙ボロボロ系の映画かな?」
と思っていたけど、
内容は結構過激で「性」とか「違い」とか「自分は何者か」とう葛藤とか。
劇中に見せる彼女の姿になんか自分の中からじんわり生まれてくるやる気。
ピラティス的にじんわり。
トシくん役の大東俊介の演技は本当に自然体過ぎて観ていてスッと入ってきた。
リアルな描かれ方をしていてすごくすごく面白かった。
この映画に全力で携わっている幼馴染がすごく誇らしく思えた。
まだ観ていない方はぜひ!!
noteでも大東俊介さんが37セカンズのことを記すページを開設したみたいなのでそちらも是非!
https://note.com/yellowblackhole/followings