noteはじめました。
みなさん、こんばんは!
はじめまして。つゆりさなと申します。
『マルチアーティスト』
などと格好つけて名乗っておりますが、来月で3歳になる男の子の、ただのお母さんです。
元々はシンガーソングライターとして活動していましたが、モノ作りと言うか、自己表現が好きでハンドメイドもちょこちょこしていました。
息子が生まれてからは、思い切り歌を歌える時間はまず無くなり…。他に自己表現をする方法で思いついたのがハンドメイドだったので、最近はそちらがメインになっています。
イラストも描き始めたりしちゃって。
そうやって色々やってるうちに、自分を何と名乗ればいいのかわからなくなり、思いついた肩書きが『マルチアーティスト』。
簡単に言うと、『模索中』です。笑
ぶっちゃけた話をいきなりしますと、
私は集団の中で暮らすのがあまり得意ではなくて。人見知りしないように見えて、実は心の扉開くまで相当な時間を要するし…
なんて言うんですかね。とってもとってもとっても疲れてしまうんですね。
みなさんそうなのかもしれません。だからこそ、社会で頑張っているみなさんを見ていると本当に凄いなと思うし、尊敬します。
私は、どうにも頭がいっぱいいっぱいになっちゃって。自分がよくわかんなくなっちゃって。
なので、子育てしながらになりましたが、もう一度自分が自分らしく生きていける未来を掴みたいと思って色々やってみてます。
夢は言ってなんぼらしいので言っちゃいますが、
自己表現で生きていきたい。
あぁ言っちゃった。笑
息子が保育園に入るまでが1つのリミットかなって思ってます。
正直、出だしは…よくはありません。笑
このままでは、すぐにレッドカードです。笑
もう既にイエロー出てます。笑
でも、まだ何も始められてない、とも思います。
1つずつ、やって行ってみようと思います。
そんな記録をここに書いて行こうかな。
noteもどうなっていくのか、さっぱりわかりません。笑
まずは1投稿目、おめでとう。(?)
どうか、お見守りください。笑