スクラッチアートに出会った!
こんにちは!
つゆりさなです♪*
昨晩は眠たい気持ちをどうにかしなければと思い、ツイキャスで配信をしてリスナーさん達に助けてもらいました。
ありがとう(;O;)
私は配信をバンバンしていた時もそうでしたが、リスナーさんに助けられて、リスナーさんと一緒に配信を作っていました。今も変わらず、これからもそうありたいです。
昨日は「スクラッチアート」というものに出会いました!
ダイソーに備品を買いに行って見つけました。真っ黒な紙を削ると下から鮮やかなグラデーションが出現するという、なんとも面白い感覚。
白い線で既に描いてある素敵な絵をなぞって削って楽しむ、いわば塗り絵のような感覚に近い。でも塗り絵より簡単です。だって削るだけなんですもん。
イラストを自分で描いている私は、無地のバージョンも一緒に買ってきたんですね。私が以前デジタルイラストで描いたアマビエを、スクラッチアートで描いてみると…
あら不思議。線を引いただけなのに物凄いアーティスティック。なにこれ。感動しかない。考えた人、天才。ありがとう。
これ、やりますね。私。笑
むちゃくちゃ楽しいです!!白い紙に色鉛筆で描いて色の配色を考えるのも好きだけど、「何色になるかわからない」というワクワクドキドキな感覚が最高に楽しい。
白い紙に描くときのようには下書きもできない。1つとして同じものはできない!
絵を書くのは少し苦手という人も、下絵が描いてあるものを買えば絶対大丈夫!だって、削るだけ。無心で取り組めると思います。
「自分の肩書きってなんだろう?」
「いろいろ手をつけすぎて、応援してくれている人が戸惑わないかな?」
きっと、そんなことは考えなくていいのですね。昔から変わらず応援してくださっている人たちは、私の生き方を応援してくれているような気がします。
私らしく、楽しくい生きている姿をお見せできることが、何より大切なのかなと思ったりします。
いつも本当にありがとうございます。
終わり方がわからないので、今回はこの辺で。笑
*つゆりさな*