見出し画像

C99ありがとうございました&ことよろ

あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました! 本年もよろしくお願いします。
正直、年末にかけていろいろ大変だったので休業期間はほとんど寝ていましたw
C99、そして1/2のBAR、お越しくださった方まことにありがとうございました。参加できなかった方もまたの機会にお願いします。
通販のご注文も大変ありがたい限りです!

noteやSNSでは何もコンテンツを提供しないと決めているので、特に何も得にはならないことを書くことになってしまい申し訳ないのですが、ベタに年始の目標を立ててみたよ。


・ライブ100本入りたい(昨年80本)
⇒とか言いつつ、すでに1/4なのに何も行けてないんですよねえ……。なんか精神とかじゃなくて体力の限界で(体調不良ではなくHPが足りない感じ)、ずっと都内にいたので……。見取り図さんは13ステというのに……!
私の個人的なライブ初めは本当は1/6のろくミトだったはずなんですが、本業の兼ね合いでどう頑張っても無理です。私だけが頑張ればいい話じゃないので……。暗澹たる思いになるけどこれがサラリーマンの悲哀……。まあ泣いても仕方ないね!
9日の天竺鼠さんのライブが2022年初になりそう! とってもたのしみ。でも1月はもうちょっと本数増やしたいな~。数行けばいいってもんじゃないのもわかってるけど。

・進行中の企画Aをリリース
⇒何年もMTGやってた企画があるのですが、ようやく方向性決まった感じですw お届けできるように何としても頑張るぞ……今日もこちらの作業を行う。本件のためにヌルサクな挙動で執筆したくてPC買ったようなもんなので頑張るしかねえ


・進行中の企画Bをリリース
⇒こちらは着々と進行している……はず……! たぶん!
年内には何かしらの形にしたい。


・C100、101あるなら新刊出す
⇒コミケ合わせ新刊が一番シンプルでわかりやすいかもなあということで、いったん目標設定。情勢にも大きく影響されそうなので何が正解かわからないけども……。

・SNSは引き続きゆるふわ運用。評論はミニマムなものはnote、ある程度のボリュームのあるものは新刊かお仕事でしかしません
⇒偉そうで本当に申し訳ないなと思いつつも、こればっかりはすんません!
というわけでTwitterフォローしててもゆるふわな話と告知しか出てこないと思うので、何か刺激的なことを楽しみにしている方は外したほうがいいかもしれませんね。
で、こんなこと言っておきながら、本日中に1点ちょっとした評論をnoteに上げることになってます。ワンイシューの記事なのでnoteでいいかなって感じです。というか本来はそれを更新するためにnoteを開いたにもかかわらず、年末年始のお礼なんも言ってないことに気づき、先にこの記事を書いている次第です。

・そのほか随時対応
⇒そのほかイベントなどもすでに決まっているものもあるので、また改めて告知します。とりあえず2月26日あけておいてください。
M-1ツアー大阪の日でごめんな。
そのほか随時、お仕事についてはなんでもお気軽にお知らせください!

そんな感じですかね。
告知としては……東急ハンズ明日1/5までなのでお早めにご利用ください!
引き続き通販もよろしくです。

改めまして本年もよろしくお願いいたします。
またのちほど更新します!

いいなと思ったら応援しよう!