2月19日 水曜日
係長から外部委託業務についての相談を受ける。
その後、事務長に前日の医局会での現事業管理者からの話について、私から「事実関係の確認」というかたちでいろいろと確認をしてみた。
事務長の話では、
・地域の医療計画と現事業管理者のビジョンで、合わない部分がある。
等の説明があった。
これだけで更迭するか、という意見もあるかもしれないがその他にも理由・事情があるのかもしれない。
・市長は院長も外部から招聘しようとしているとのこと。
現事業管理者から次期院長に指名されている私としてはやや驚いたが、どちらかというと、院長職を務めることができる医師を本当に連れてくることができるのかな?の疑問の方が頭の中を占めた。