
自己プロデュースで舞台公演を敢行.2
舞台公演に向け、昼はプロデュース脳、夜は演出脳と分けて作業中
とはいえ偉そうにプロデュースと言うが、数字とにらめっこするだけで、
散歩に出かけては、はあ‥一億落ちてねーかな、とでかい一人言を言って帰るダメPぶり。
昨夜まとめた演出プランと脚本をもとに、スタッフ様等々、経費を全て換算すると膨大な額になり、PCの前でいちおくううう!と叫ぶ。断っておくが別に過剰にスタッフ様が取っているわけでもなく、皆様まともな金額を提示してくださっている。そこをさらになんとか無理を言って安くして頂いている。ありがとうございます。そしてこの御恩は絶対にお返しします。それでもチケット料金だけでは採算が全く合わない。あらためて厳しい業界だという事を痛感
もちろんグッズという手もあるが、それにしても焼け石に水なのである。
Tシャツなんて作って、余った日にゃあ目も当てられない
色んな人に相談するが、そもそもに舞台は赤字になるんだから。
とほぼ全ての方がおっしゃる現状。
で、解決策は稽古費を減らし、衣装代を減らし、やりたい演出を断念して、オファーしたい役者を使わず、なんだかよくわからないイベント的に盛り上げて今回は耐える
よし、光が見えてきた・・のか・・
夜になって昼の自分の書いたメモに愕然として怒りまで覚えてしまう。再び散歩に行きながら、少し大きめに‘+‘!!><?+%&$!!!と意味不明な言葉を口にして戻る。
耐えて舞台をやってお前は何を見出したいんだ。
稽古費を減らしたら、それだけ劣化したものをお客さんにお見せすることになるだろうっ!!と熱血的にPCの前で吠える。
そして昼をむかえ、はあ‥一億落ちてねっかなあとあたりを徘徊。
3月公演まであと4か月・・