![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66767209/rectangle_large_type_2_98ea43fa0a771cfee401919a8673fc51.jpg?width=1200)
SCHOOL BUS COFFEE STOP 【京都河原町通沿いにあるアメリカン・カフェ】
ADDress珈琲部のオフ会企画でハシゴした時、2軒目のカフェとして訪問しました!
下調べなく6名という大所帯で予約なしに突撃したのですが、結果から言えばすごく良い訪問になりました。
こんにちは!多拠点コ・シェアリングサービスADDressを利用して旅をしているつよぽんです。
コーヒー沼にハマり、旅先にハンドドリップコーヒー器具とコーヒー豆を持参して毎日ハンドドリップに励んでいます。
スペシャルティコーヒー専門店大好きです。
アメリカ・ポートランドをイメージした店内
このブログ書く段階で初めて知ったのですが(笑)、アメリカン・スタイルのカフェとのこと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66768838/picture_pc_02b809c0064736655e3ec39bf82b009e.jpg?width=1200)
のアメリカンな看板。
シンプルなカウンターテーブル。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66768976/picture_pc_402c4f8d51b1aa86a3421622d7ecbd68.jpg?width=1200)
確かに、アメリカのドラマとかに良く出てきそうな雰囲気ありますね。
本棚のロフトがありました。
ただ、まだできたばかり?なのか、あまりめぼしい本は収納されていませんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66769101/picture_pc_a6c8e7fb4ab43b84d543169fcff3024d.jpg?width=1200)
収納としても隠せるというか。
2Fにテーブルがあってもいい感じ。
なんで「スクールバス🚌」なのか
スタッフの方(ニット帽でロン毛の方)がいろいろ教えてくださいました。
元々住宅等のリノベーション事業会社が母体だそうで、
「カスタマーの皆様に居心地の良い空間を運んでくる=バス🚌=>なぜかスクールバス🚌=>スクールバスと言えばバス停」
とのことでした。
ずいぶん飛躍した由来のお話でしたが、その場は納得した振りをしておきました(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66770988/picture_pc_27e28c087098491a6b36a555e0acaf6a.jpg?width=1200)
ここに詳しい説明がありました。
写真だけ撮っていたものの、仲間たちもいたのでじっくり読んでいなかったです。
もうちょっと店内の様子
夜はバーもやっているのかな?と思うくらい、棚にはお酒があったのですが、「いつかバーやりたいですね〜!!」とのことで、バーはやっていないそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66932589/picture_pc_7094e4d5194b8ddd2d027631a9ba22f4.jpg?width=1200)
大きなエスプレッソマシンが置いてありました。
ラテの味はどうなんだろう。ワクワクします✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66932678/picture_pc_26f6668c7a888c02a03aa268dd70ee37.jpg?width=1200)
あ、カメラ目線をくれたのは、大学生でADDressホッパーをやっているNahoさんです。
ADDress珈琲部の発起人でもあり、今回の京都訪問の際にADDress珈琲部オフ会をやろう!ということで企画しました。
本日のコーヒー
メニューを見ると、まずマークが気になりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66938470/picture_pc_f52e6e8dec7b594515ad288e14c3d9f8.jpg?width=1200)
これです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66938484/picture_pc_e8992f619fbf8e0c5f388934ea93f1b4.png?width=1200)
えーとですね、細かいことは忘れてしまったのですが、オリジナルブレンドとシングルオリジンの区別であり、ハンドドリップとエスプレッソ(ラテ)では使ってる豆が違ってた筈です。
この辺りは実際にお店へ行った時に店員さんへ伺うと良いでしょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67006529/picture_pc_dee27c5816a2a437a1514488fff6fa64.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67006624/picture_pc_cf916321d05d22b528ed88339113de94.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68333335/picture_pc_e147080d2926ee423243c8a974edc6be.jpg?width=1200)
この日は雨が降っててとても寒い日だったのでコート着ている人もいるけど、みんないい笑顔です。
楽しんでもらえて良かった!
またADDress珈琲部オフ会を企画したいと思います!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68333349/picture_pc_201b268344b99adced44a54ae223018d.jpg?width=1200)