見出し画像

『スマホゲーム』は楽しい反面、時間が奪われる。の巻。[10月20日(日)]

スマホでアイコンを見ていたら、

このアイコンを発見。アイコン達の一番最後にあるので、いちばん最近ダウンロードしたアプリだ。

『Wizardry Variants Daphne』
ウィザードリー懐かしいと思ってダウンロードだけしてたヤツ。

でもやるのを完璧に忘れてた。
アイコンをタッチしてみる。

軽いチュートリアル的なモノのアトに、上記画面。

Top to Startをタッチすると、結構時間のかかるアップロードと共に、キャラクターのステータスが決まる幾つかの質問がはじまる。そして、答え終え、ステータスが決まるも未だダウンロードは続く。ソコで放置。

もうコノ時点で生活の主導権はゲームに握られている。

自分のスマホのゲームフォルダの中は、

ゲーム関連のアプリがこれだけ入っているが、一切やってない。

ゲームをはじめると、ゲーム中心の生活になってしまうからと云うのがソノ理由。

でもイイ時代になったなぁ。

無料で楽しいゲーム出来て、面白い漫画が読めて、興味のある動画が見れる時代。暇で暇でやることがないなんてことにはならない時代。

いま自分は、
ゲームは全くやらずにその同等の時間を英語学習アプリの『Duolingo』と『Insta English』に時間を費やしたりしてるけど、まだ楽しいからイイけど所詮学習どこかで楽しくなくなるときが来ると思うので、それまでには何らかの進歩が出来てればイイなぁと思う今日このごろです。

いいなと思ったら応援しよう!