![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153854488/rectangle_large_type_2_691dbcb2778da1ae71a67eeae8203e87.jpg?width=1200)
『楽天市場』で買ったレトルトカレー喰ったったの巻。[9月10日(火)]
前回の『楽天市場』のセールに買ったレトルトカレー。
10店舗の買物を達成するため、1000円ポッキリの商品をよく購入するのですが、正直、美味しかったコトがあまりナイ。
さて、コレはどうか?
コノ商品は3種アソート。ソレを今日、3つとも喰らいました。痩せる気ないなオレ。
まず、最初は、ビーフカレー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153855909/picture_pc_bd8c39515a62bbaacd2109d1be0d3e01.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153855943/picture_pc_304cadca2f6b668b840bf0cba80d80b1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153856080/picture_pc_b139a07beef9c5c26daff2f2ac8b3ff5.jpg?width=1200)
見てわかる通り、具が全然ナイ。
味は至ってフツーのビーフカレー。スプーンですくっても牛肉がほぼナイ。さみしい。333円でコレはキツい。100均のメーカーのレトルトの方が自分はスキだなぁ。
はい、次。鶏とまとバターカレー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153856512/picture_pc_c01d0a6b0bc8809107765f3716104d7f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153856571/picture_pc_93850e9de53eebc141675314b3d0a104.jpg?width=1200)
味はバターチキンと云うより、チキンカレーにバターを入れた感じ。うん、そのまま。美味しくナイ訳ぢゃないけど、コレも333円の味ぢゃないよな〜。チキンはさっきのビーフよりは入ってましたが、チキン自体もいまいち。
はい。最後〜っ。豚うまカレー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153857333/picture_pc_413b431813028845ec807743bc50f412.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153857344/picture_pc_748581e8f2e1841f8620197cebe9b893.jpg?width=1200)
コレがいちばん期待していたカレーなので、最後に喰らいました!う〜ん、3つに共通するんだけど、味がのっぺりしてると云うか、口に入れた瞬間の「美味っ!」って感覚が皆無なんだよな。不味くはないけど、なんだかなぁな感じです。豚肉もなんか旨味が抜けちゃってるかな?
と、云う訳で『楽天市場』の1000円ポッキリはもう買わないとココロに決め、明日は自分のスキなパチ屋のカレーで口直ししよう。