![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150020286/rectangle_large_type_2_de0d9a8c695e66621587dd28a4af36d9.png?width=1200)
8月8(木) 『アクションカメラ』で撮った動画が観れないのだの巻。
『AliExpress』で購入したアクションカメラ。
朝の『HELLOCYCLING』『ダイチャリ』での往路通勤時に電動自転車に取り付けてドライブレコーダー代わりに録画しながら通勤していたのですが、
録画したファイルをWindowsのメディアプレーヤーで再生しようとすると、
![](https://assets.st-note.com/img/1723101199672-ycjl7YMH4n.png)
でも、本体で再生するとちゃんと観れる。
Adobeの『PremirePro』でも読み込みできない。
『FFmpeg』と云うソフトで変換したりすれば、観れたりするんですが、なんか画像が悪くなる。まぁ、コレは自分の『FFmpeg』の使用方法に問題があったりすると思うので、コレはコレで精進していきます。
で、いつも録画するときに4Kで10分のループ録画の設定だったのですが、
![](https://assets.st-note.com/img/1723101016230-Voif6J37la.png?width=1200)
10分フルの録画ファイルだと再生できない。
なので、5分ループでの録画に変更してみました。
すると、5分だと全部観れますね。
長さが問題?ググってもエンコーダがなんだかんだばっかりで的を得ない。
まぁ、自分としては、別に5分でも10分でも変わんないので、このまま5分ループの録画設定で行きたいと思います。
んで、この動画を『note』でも使っていこうかな?
と、思っております。