![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109107899/rectangle_large_type_2_43d623548155e96a77cbab9f136ccbe2.jpeg?width=1200)
幸せな寒さとエレクトリック・メイヘム
こんばんは、つうめです。
本日無事に、部屋にエアコンがつきました👏
暑い中工事をしてくださりありがとうございます。早速快適です。
むしろ寒いくらいです(それは匙加減)
余計に部屋から出なくなっちゃう!w
涼しくなった部屋で、ディズニー+の「ザ・マペッツメイヘム」をいっき見。
![](https://assets.st-note.com/img/1687624741552-OGmJi88hQA.jpg?width=1200)
マペッツ大好きなので楽しみにしていた新シリーズ🎵
マペッツに登場する、「Dr.ティース&エレクトリック・メイヘム」というバンドが、アルバムを製作することになるんだけど、なかなか一筋縄じゃいかなくて…、というハチャメチャで、楽しいストーリー、全10話。(1話30分くらい)
私はディズニー+にあるマペッツの動画はほぼ見ましたが、往年の「マペットショー」を知らないので、エレクトリック・メイヘムの個々のメンバーがどのくらい有名なのかちょっとわからないんですけど、おそらく全員はメジャーじゃない気がするんですよね。
ボーカルとキーボードのDr.ティース(左下)、
ドラムのアニマル(右上)、
次にコーラスも担当する、ベースのフロイド・ペッパー(右下)とギターのジャニス(左上)
あたりが有名で、残りの二人(ズートとリップ)は今回の作品でちゃんと知りました💦
![](https://assets.st-note.com/img/1687624848568-wVRKfhFa26.jpg?width=1200)
グッズ展開もバンドで写ってるか、アニマル単体のグッズが多い印象なので。(そもそも最近はマペッツ自体のグッズが少ないけど💦)
マペッツの映画ではそこまで出番がないというか、そこまでフィーチャーされないメンバーも個性が際立ってて面白かった☆
今回カーミット達は出てこないのですが、パペットタイプのキャラクターが他にも出ていて嬉しかったです。
エレクトリック・メイヘム以外が全員人間でもそれはそれでいいんだけど、パペットのキャラクターが複数いることで、リアルとファンタジーが曖昧になる感じが好きというか、共存してる感がより出て好きなんですよ。
みんな良いキャラです。お気に入りは、Dr.ティースのお父さんです。
マペッツ特有のワチャワチャ感、メチャクチャ感は健在ですが、マペッツよりは柔らかいです。見やすい。そこまでメチャクチャじゃないというか…ゴンゾとかシェフとかいないからかな。
ビーカーとかいつもとんでもない目にあわされるもんなぁw
マペッツお馴染みのカメオ出演もあるし、毎回歌が出てくるのでGleeのような楽しさもあります。
コメディミュージカルとか、これまでのディズニーのコメディドラマとか好きな方は楽しめるのではないかと思います。
カーミットしか知らない、というそこのあなた!
是非ディズニー+で第一作目の「マペットムービー」と「ザ・マペッツ」だけでも見てみてください。ただただ楽しい作品なので!
マペッツ好きがもっと増えるといいなぁ✨