集英社の地方漫画持ち込み企画「スカウトキャラバン」に持ち込みをしたよっと!

こんにちはもうこんばんはくらいの時間に電車の中でこの記事を書いています。

何故電車に乗っているか。


そうなんです本日10/6、スカウトキャラバンに行ってきました〜!!



漫画家を目指すツツがスカウトキャラバンに行った話

スカウトキャラバンとは                       集英社の編集部が地方に来てくれて、漫画の講評をしてくれるという企画!東京住み以外の漫画家志望達がとても助かる最強のイベントです。


実は僕はここに毎年参加しておりまして、今年も新作の漫画を書き下ろし、スカウトキャラバンに持ち込みに行ってまいりました!


結果、惨敗です。笑


勝ち負けとかはないんですが、特に何かを褒められることなく終わりました。


漫画の持ち込みは世間だととにかく厳しいことをいわれるイメージになってると思いますが、特にそういうわけはなく「どこが良くて」「どこが悪くて」「こうした方がいい」ということを的確にアドバイスしてもらえます。


ぶっちゃけ無料でいいの!?ってレベルの講評をしてもらえます。


今回指摘されたことをここに軽くまとめておきますので、「どういうこと言われるんだ?」と気になる方は参考がてらにどうぞ!!

今回の作品「絶望の世界樹」の講評結果

・作品の世界観のアイデアは面白い
・時間軸の移動は一回まで
・線に魂がこもってない
・読者は気持ちのいい終わり方を求めている
・主人公の目的を明確に
・サブキャラはしっかりバディに徹する
・作品投稿頻度の目安は2ヶ月に1本


言われたことを簡単にまとめてみました。

詳しくは10月中に僕の運営中のブログ『ツツ部屋』にでも書こうと思うのでお楽しみに🤤

以上、ツツでした!!

いいなと思ったら応援しよう!

ツツ
サポートしていただいた分は、クリエイター活動に投資させていただきます。 YouTube,漫画、ブログなど様々なことに挑戦中ですので応援よろしくお願いします!!