
イカマタ!日本人にとって身近なマグロがクック諸島で!
Kia Orana(キア オラーナ)
2016年5月
日本を出発して19時間、
🇨🇰クック諸島のラロトンガ国際空港に到着!
育児中にパスポートの有効期限も切れていて、
14年ぶりの海外!
しばらく、お米を食べれないだろうと
機内食では和食を選んでいたわたし。
これから仕事をしていくオーナーファミリーが
連れて行ってくださったレストランでビックリ‼️
いきなり、大好きなマグロのお刺身をおすすめされ、
お箸と醤油とわさび、ガリまであった。


現地での食べ方は、マグロのお刺身をココナッツミルクで和えた伝統料理の【イカマタ】
この時まで、あまりココナッツミルクが好きではなかったわたしだったが、
このイカマタが美味しすぎて、日本でも作る一品になるとは😋
わたしたち、日本人はイカといえば🦑を
思い浮かべるが、
クック諸島マオリ語で
IKA は、魚 MATA 、生(なま)
ニュージーランド航空のCAさんが
ラロトンガに到着したら、マグロのお刺身を買って、
ニュージーランドから持ってきた発泡スチロールに入れて帰りの便で持って帰るんだとか!
フレッシュなココナッツミルクは、甘くなくて
サラサラとしている
塩コショウを効かせた上に、みじん切りの
玉ねぎやカットしたきゅうり🥒、パプリカなど
ココナッツミルクにたっぷり浸して
最後に、ライム🍋🟩またはレモン🍋を絞る
この絶妙なバランスが大好物に!

伝統家庭料理なので、レストランによって
少しずつ味が違うのも楽しい!

*写真は、2016年以降、5回訪れた際にイカマタを食べ歩いたもの


とにかく、マグロのお刺身が好きな日本人にとって、食に困ることがない国
南太平洋クック諸島 Cook Islands🏝️
好印象な食事からますますこの国に
興味が出てきた2016年だった!
セラピストリポーター
山下真莉