見出し画像

【来場御礼】柳家小はぜ勉強会 其の四十七

昨日は、柳家小はぜ勉強会 其の四十七 〜勉強会ですが、負けませんっ!〜 でした。今回も満席。ご来場まことにありがとうございました!

12/7(土)小はぜ勉強会演目

今回は四席。短めの噺(・・・と言えるの?)とはいえ、なかなかのボリュームです。今回のネタ下ろしは「粗忽長屋」でした。そうか、粗忽長屋、やってなかったんだなと思いました。粗忽長屋。寄席でもよく耳にする噺ですが、なかなか難しい噺です。今後の小はぜさんの会や寄席で活躍する噺になるでしょう。

帰宅時、まさかの雨。そして寒かったですね。そのタイミングで「時そば」聞いちゃうと、食べたくなる〜!これから寒さが厳しくなると、この噺を聞く機会が増えそうです。その度に蕎麦が食べたくなるんだろうな・・・。

次回は来年2025年2月8日(土)其の四十八です。この会、昨日から発売開始しましたが、早々にご予約で満席となりました。今回もまことにありがとうございました。今はキャンセル待ちを承っておりますが、なかなかキャンセルが出ない会ですので、3月から始動する真打昇進への準備の会への来場もご検討ください。

その3月から始動する会のチラシはこちら↓

小はぜ噺の会 始動!

もちろん、勉強会と両方いらしていただくのも大歓迎ですが、毎回じゃなくていいですので、気になったらいらしてください。奮闘する小はぜさんが、いつでもお運びをお待ちしています。

発売日は、1月15日(水)です。また近くなりましたら告知しますので、気に留めておいてください。

いいなと思ったら応援しよう!