見出し画像

🌲12月営業カレンダー


⚠️ Information

  • 12/26,27,30は冬休み期間のため、土日祝の開館時間(10:00-21:00)となります

  • 12/31-1/5は休館します ※1/6~ 通常営業

✍️Event

12月11. 12. 19. 20日は学生向けイベント「進路のトビラ」を開催 ☀️

庄内を拠点に活動するゲストをお迎えし、学生時代のことや今のお仕事・活動を始めたきっかけなどお話しいただきます!

高校生をはじめとした学生の進路選択の後押しになるよう、大学生バディと高校生クルーが中心となって企画しています。

学校帰りに是非お立ち寄りください!

Vol.1 12/11(水)18:00〜19:30

丸山 洋充
Barista/Sheep shearer/and many others

羽黒高等学校卒業後、プロスノーボーダーを目指し選手として活動。その後、様々な職を経験し、27歳でコーヒーの世界にのめりこみ、その後「ペーターコーヒー」を開業。現在は、ひつじ飼いの仕事とバリスタの仕事を両立させながらの生活を送っている。

https://www.instagram.com/tastynpeter.stc/


Vol.2 12/12(木)18:00〜19:30

VITA CAST
慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科
 
中川 恒、増井 真那、藤本悠人
標本技術の限界を突破するため、超長期保存手法を開発するプロジェクトチーム。現役大学院生として学業・研究の傍ら、加茂水産高校やアマゾン資料館と協力し、レジン封入した水生動物や昆虫標本の展示を実施している。


Vol.3 12/19(木)18:00〜19:30

岡部 竜平
美容師、映像クリエイター

美容師としてキャリアをスタートさせ、kokoのオープニングスタッフとして入社し、現在は店舗マネージャーを務めている。さらに、映像クリエイターとしても活躍。シネマティックな映像制作を得意とし、個人から企業まで幅広いプロモーション映像の制作に携わる。

https://www.instagram.com/peco_1115/
https://www.instagram.com/peco_movie/


Vol.4 12/20(金)18:00〜19:30

安島 朋子
Spiber株式会社 文化・環境部門

持続可能な新素材の開発に取り組むバイオベンチャー企業。独自のバイオ技術を駆使し、自然界のタンパク質を元にした高性能な素材を開発。地球環境に優しいものづくりを目指し、最先端の技術を通じて持続可能な社会の実現に貢献している。



◼︎対象
高校生を中心とした学生(高校生以外の学生の方もご参加可能です)

◼︎定員 各20名程度

◼︎会場 つるおかAZITO

◼︎申込