![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72526340/rectangle_large_type_2_2c620230992321add8f82852e45d04e6.jpg?width=1200)
中京競馬場へ行ってきました!15:一口馬主日記~いつか俺も馬主に~172
1月30日(日)中京競馬場。
ついに10Rが終了し、この日のメインレース、シルクロードSの発走を迎えようとしています。
東京と中京の10Rを連続で外し、ついに6連敗を喫してすでに青息吐息…
やっぱり、ジルバーンのレースが終わってそのまま帰京すればよかったんでしょうか…
いやいやいや!
ジルバーンのお兄ちゃんがこれから走るんでしょうがっ!!
弟が頑張ったから、きっと美味しい馬券をプレゼントしてくれるさ!
頑張れ自分!!!
…ボロボロの心と身体を奮い立たせ、パドックへと向かいます。
さすがに重賞のパドック。
すでに何重もの人垣ができています。
なんとか少しでも見やすい場所を探して、前から3列目くらいで見れる場所を確保。急いでパドックにカメラを向けると、いきなり目の前にルッジェーロの姿が!!
弟ジルバーン同様、黒光りのする素晴らしい馬体!
すでに7歳を迎えていますが、すごく元気な姿に感動すら覚えます。
弟のような若々しさはないですが、大人の力強さを感じますね!
このお馬さんが、18頭立ての9番人気とか美味しすぎます!!
パドック周回が終わり、急いでスタンドへ移動。
馬場入りを見守ります。
10Rまでは、内馬場の通路から馬場入りしていましたが、メインレースだけは、ウイナーズサークルへつながっている、スタンド前の通路から馬場入りするんですね!
騎手を背に、堂々と歩くルッジェーロ。素敵です☆
このときの馬体重は520kg。ジルバーンより100kg近くも大きい(笑)
お父さんのキンシャサノキセキが500kg近くありましたので、その血を濃く受け継いでいるんでしょう。
(でも、ジルバーンのお父さん、ハーツクライも500kg近くあったけど…)
返し馬を見守ると、10R発走前に、すでに購入しておいた東京メインの根岸Sと、シルクロードSの馬券を取り出して、改めて眺めます。いずれも、前日に検討してきた馬券です。
シルクロードSの方は、まずはルッジェーロの単複「がんばれ!馬券」を各1,000円。
そしてルッジェーロから1番人気の9番カレンモエ、3番人気の10番ナランフレグ、5番人気の17番ジャンダルムを2列目に置き、3列目に全通りを購入した3連複フォーメーション計45点(さすがに3連単はやり過ぎかと)。
単勝オッズ33.7倍のルッジェーロが3着以内に入り、見事馬券が的中すれば、かなりの配当が期待できます!
さあ!いよいよファンファーレ!
中京競馬場が手拍子に包まれ、あちらこちらから声援が飛びます(←いや…あかんやろ笑)。
枠入りは順調に進み、最後大外18番枠にサヴォワールエメが入ってレースがスタート!
ルッジェーロもまあまあいいスタートを決めて、そのまま内ラチ沿いの中団あたりをキープ!
先行争いが激しくなり、さらに何頭かがルッジェーロをかわして前を追っていきます。
3コーナーを回る頃には、後ろから4番手の位置に下がっていましたが、これがルッジェーロにとっては「いつもの位置」です。
2Rで弟が見せてくれた末脚同様、お兄ちゃんも差し脚が鋭いタイプ。
昨年のシルクロードSも、同じような位置から、最後は上がり3ハロン2位の末脚で6着に飛び込んできました。今年はどうか!?
すると、ヴィジョンでレースを見守っているスタンドのお客さんから大きなどよめきが…!
何かと思って先行馬争いに目を向けると、逃げている15番ビアンフェの後ろ4番手のインで、ピタリと折り合っている3番メイケイエールの姿が…
(ま、まさかっ!!)
スタート直後の直線で、外からビアンフェにかぶせられたあたりで首を振り、かかる仕草を見せていたので、(いつものとおり、かかって失速するな)と思っていたら、なんとなんと!折り合っているではありませんか!!
メイケイエールと言えば、すでに重賞を3勝している4歳牝馬ですが、とにかくレースに行くとかかってかかってかかりまくってしまい、最後失速して負けてしまう…というパターンがここのところ定着してしまっていました。
この日はオーナー・名古屋競馬の地元ということもあり、2番人気に支持されていましたが、どうせ人気先行だろう…と軽視していたのです。
しかし…めっちゃ折り合ってるじゃないっ!!
普通に走れば、すでにGⅠの1つや2つ勝っているだろう…と思われたお馬さんです。それが…普通に走っています!
ヤバい…(汗)
次回へ続きます。
【現在の戦績】
10R中、的中2R(的中率20.00%)
購入額71,600円、払戻金41,730円(回収率58.28%)
以上、鶴岡一之介(鶴)でした。
(画像はこの日のメイン、シルクロードSのスタートを見守る中京競馬場)