![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43501578/rectangle_large_type_2_05f8f7cbf0ec2f2845d2ad31e1a199a6.jpg?width=1200)
Photo by
lazy_planet
決め込むことから
決め込むことが大切だと言うこと。
休みの日は、すっぴんと決め込む。
すっぴんでだらしないな〜ではなくて
すっぴんて決めてやってるんだからそれでいい。
むしろ貴重な休みの日の
メイクの時間が省けるだけでむしろラッキー。
(でも休みの日こそ丁寧にやるのも楽しいよね。)
決め込んでいるなら
なんの言い訳もいらない。
やっぱり決め込んじゃう。先に。
いろんな選択肢がありすぎると迷っちゃってうだうだするから
迷う前に決めこむ!選択肢に逃げない。
休みの日で言うと、今までの私はあれもやりたいこれもやりたいでもあれもやらなきゃだから優先順位的にはこっちを選んだ方がいいかでも休みだしやりたいこともやろうの得意の欲張り全部やろうとして逆になんもできない大馬鹿野郎。だから、先にこれと言ったらこれ!やると決め込む!今日は掃除する日!でも、今日はだらだらする日!でも、運動する日!食べる日!なんでもいいけどとにかく決め込む。
決めるんじゃなくて、決め込む。
仕事も同じ。プライベートも同じ。
結局自分で決め込めたか、そうでないか。なんだよね。