テレビを処分して良かったなぁ~と思うこと~開放的な空間がうまれた~
先月、引っ越しを機に荷物をかなり減らしました。
壊れ~かけの~テレビ♪
夫が独身時代に購入したテレビを結婚してからも使っていました。
家族みんなあまりテレビを見ないのでリモコンは行方不明、テレビ本体のボタンも壊れかけで操作が面倒になっていたのでこの機会に処分することに。
処分にお金がかかるなんて(゜.゜)
ガステーブルやソファクッションなどの大きめの物の処分もあり
役場に申請して処理場まで持ち込んだほうがキロ数で料金を払うことが出来て安く済むので、テレビも一緒に申請しました。すると、、テレビは持ち込みで処分できないですねと、、恥ずかしながらその時はじめて家電リサイクル法というものを知りました。
余談ですが、このリサイクルの手続きなどが面倒臭いと思いリサイクルショップを3件ほど回りましたが”製造から10年経過しているので~”と、買い取ってもらえませんでした。おとなしく郵便局に直行するべきだったよ。
郵便局に申請して、ようやく旅立ったテレビ
郵便局で必要書類に記入し料金を支払い、持ち込み場所へ。10年間楽しい時間をありがとう、テレビ(ToT)/~~~
処分するテレビのメーカーやインチで料金も違うのは驚きました。
テレビの処分方法を参考に貼っておきます⇩
テレビのない暮らし
我が家にあったテレビは小さくテレビ台もそこまで大きなものではなかったのですが、引っ越し先でテレビとテレビ台がない、N○Kの受信料からも解放され、かなりすっきり広々~な空間になりました。
テレビを設置するであろう場所にはコンセントも集まっているので
子供の机と私のパソコンも置けて、広くはない部屋ながら有効に使えています。
子供はテレビがなくなってから創作活動(お絵かき、ハサミで紙を切り刻む、折り紙)に励んだり、図鑑や絵本を読んだりして過ごしています。
これからは料理にも励んでもらいたいなぁと思いながらも、包丁の使い方一つから教えるとなるとなかなか重い腰があがらないぐうたら母です。
せっかくのパートのない日常を子供ともっと充実させるためにも
いい加減重い腰をあげます。はい、頑張ります。
我が家は転勤族なので定期的な引っ越しで物の見直しをせざるを得ない機会があり、家にあるものの把握ができてありがたいです。
次の引っ越しを考えると物の購入も慎重になります。
最近引っ越しした家は今まで住んできた中で一番新しい賃貸マンションで
大変満足しているのですが、、唯一の不満は
備え付けの食器棚がないこと。。小さめの食器棚を買おうか、でも次の物件で食器棚があったら不要になってしまうし、、と一旦余ったカラーボックスに食器を収納しています。
目隠しの布も付けたので、このまま次の引っ越しを迎えそうな気がします。
後半は脱線しましたが以上となります。
読んでいただき、ありがとうございました。