見出し画像

始めます。

synchreというバンドでギターとボーカルやってます、サトウツルギです。

なんとなく、note始めます。


ぐるぐる回ってる思考を文字に起こしたら、もうちょっと頭もすっきりするのかなと思って、なんとなく暇だったので始めてみます。何を書くのか、どのくらいの頻度で更新するのか、全然わかりません。

しっかり意思を持って目的を持って始めると僕の場合は逆にすぐやめちゃいそうなので、ぬるっと始めます。

あれだな、こういうブログ的なのは、高校時代にモバイルスペースだとか、魔法のiらんどだとかが流行ってた時にバンドのホームページ作ってポチポチやってたけど、それ以来かな。あまり思い出したくない。


まーたぶんバンドのことを書くことが多いと思います。ライブの宣伝とか感想とか。

ツイッターは「ライブ楽しかった!」くらいしか書かないんでね。


最初だからバンドの紹介でもしようかな。

アー写2020_アートボード 1 2

synchre 
シンカと読みます。よくシンカーって言われるけど、シンカ。

造語です。意味は内緒。

メンバーは左から
サトウツルギGt/Vo、ハルナリエイシDr、セキモトコウキBa

2017年に僕がハルさんと出会ってsynchre結成。あとから僕の前バンドのメンバーであるコーキさんが加入して今の3人になりました。
僕が一番年下なのでさん付けで呼んでます。
身長は僕が一番高いです。(どうでもいい)

「エレクトロオルタナティブロック」

ジャンルは色々考えたけどこれが一番しっくりくるという結論に至りました。でもカタカナが多くてなんか嫌なんだよな。

僕が世界史嫌いな理由はカタカナが多いから。覚えられん。


ametsubとかClarkが好きで、それにtoeとかACIDMANみたいなバンドサウンドをくっつけたら面白そうだなと思ってた時に、white white sistersのimperfect conflictのMVを見て、なんかめちゃくちゃ悔しくなってまたバンドを始めました。(一度バンドを辞めて地元に帰ってた)


https://www.youtube.com/watch?v=xFiPkPzvFGU

imperfect conflictのMVを見なかったら、バンドをまた始めてなかったかもしれないし、東京にいなかったかもしれない。いつか対バンできると良いな。


まーそんな感じでsynchreを始めて、月2-3本のライブをやってます。

新型コロナ一色だった2020年もなんだかんだ25本のライブをやりました。大晦日にwash?のダイさんに不良だなって笑われた。

たぶんこのパンデミックが無くてもライブの本数はそんな変わらなかったと思う。無くなったライブもあれば、こういう状況になったからこそ出来たライブもあったしね。人間万事塞翁が馬ってやつ。


2021年ものっけから大変だけど、のらりくらりと、多くも少なくもなくライブをやろうと思ってます。何かの折にライブに遊びに来てくれたら嬉しいです。

2021_1_19フライヤー

今年初ライブは1/19(火)高田馬場CLUB PHASE。お初です。対バンも初めましてばかり。初づくし。

配信もありますので是非とも。



終わらせ方がわからない。

お腹が減ったのでご飯食べます。それではまた。

いいなと思ったら応援しよう!