![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60807780/rectangle_large_type_2_15db1b82c612bef7a115f66df66e6a1a.jpeg?width=1200)
スタッフ総出で作り上げた北天の丘ヒマワリ畑
ヒマワリはこれでもか!っていうくらいめいっぱい花開くので、その姿から元気をもらえるんですよね。
黄色のビタミンカラーを見るだけでテンション上がります♪
夏の終わりに満開を迎えたヒマワリ畑。
ここは網走にある「あばしり湖北天の丘鶴雅リゾート」(通称:北天の丘)のお庭です。
ホテルのお庭の手入れは通常は業者さんに依頼する事が多いのですが、北天の丘のお庭はスタッフさん達がやっています。
通常業務の合間をぬって作業するのは大変なのですが、みんなこの光景を見たくてお世話をしていました。
このヒマワリ畑ができるまでの様子を北天スタッフのツイートでご紹介していきますね。
北天の丘スタッフツイート集
種まきをしたのが6月の初め。
畑を整備しての種まき。咲く時期をずらしてお客様に長く楽しんでいただける工夫もされています。
おはようございます😃
— 〈鶴雅〉田口洋平 @北天の丘 MG (@tagcompany_y) June 7, 2021
今日は清水支配人をはじめ
職員みんなで #向日葵 のタネを
ホテル前の畑に蒔きました🌻
今年は奥と手前の2回に分け
ひと月ずらして蒔き、長くお客様に
楽しんでいただけるようにしています😊#北天の丘 #網走 #夏に向けて pic.twitter.com/cI06UBJFHo
会社でひまわりの種まきをしました🌻
— 〈鶴雅〉内城春香@北天の丘 料飲 (@haruka266) June 7, 2021
天気もよくて涼しかったので種まきするのもちょうどいい気温でした👏🏻
2ヶ月後に咲く予定なので楽しみです😊 pic.twitter.com/ICtzlkVgTa
今年の北海道の夏は例年より暑かったんですよね〜。
網走も真夏日が続いて大変だったようです。
おはようございます‼️
— 〈鶴雅〉北天の丘 フロント (@hokuten_front) June 13, 2021
本日、網走は真夏です‼️😵💦
この前種まきしたヒマワリ🌻にも
新芽が生えましたよ〜😊💕
そろそろヒマワリにお水をくださ〜い笑😊🌻
お水をしっかり飲んで、バテないように今日も頑張ります‼️😁 pic.twitter.com/jMt8ZdD30i
無事に芽が出ると嬉しいもんですね〜。
北天の丘ひまわり畑🌻成長日記😊
— 〈鶴雅〉北天の丘 フロント (@hokuten_front) June 21, 2021
種を植えてから2週間。
この前より
2センチくらいにのびました‼️
葉っぱもちょっと大きくなってますよ〜😊🌻🍀 pic.twitter.com/PUotmtZlOf
ひまわりの成長って思ったより早いんですね。
🌻北天の丘ひまわり成長日記🌻
— 〈鶴雅〉北天の丘 フロント (@hokuten_front) July 1, 2021
種を植えから約3週間くらいです❗️
だいたい20cmから25cmに成長いたしました😊💕
1週間の成長具合が早かったです笑
花が咲くのが待ち遠しいですね‼️ pic.twitter.com/VBPOk6EleL
時期をずらして2回目の種まき。
みんなで取り組むのがいいですよね〜。
おはようございます‼️
— 〈鶴雅〉北天の丘 フロント (@hokuten_front) July 10, 2021
本日、北天の丘ヒマワリ🌻畑の2回目の種まきです‼️
時期をずらして植えたので長い期間楽しんでいただけると思います‼
🌻花が咲くの楽しみですね〜😊💕🌻 pic.twitter.com/7rKhDriM9M
作業が終わってもパワーが余ってるの〜?(笑)
若者たちって...ツイートしている本人も若者なんですけどね〜笑笑
お久しぶりの仲良し料飲メンバーでかけっこ大会です笑‼️
— 〈鶴雅〉北天の丘 フロント (@hokuten_front) July 10, 2021
さすが山ちゃん‼️面白すぎです笑🤣
種まき後なのに若者たち元気です笑😅 pic.twitter.com/1ksiLwQQ1V
雨不足で開花が心配でしたけど...咲きましたね〜!
北天の丘!ひまわり第1号咲きました!先日の雨でやっと
— 佐藤文哉 自称ソロキャンパー初心者 (@CzRsQVu94cRCDiS) August 4, 2021
咲いてくれました!
この後、2号、3号と続いて
ほしいですね!
がんばれ!ひまわり🌻くん!🤗#北天の丘#ひまわり#第1号 pic.twitter.com/GbXZJyt1bU
ひまわりと青空、サイコーですね♪
おはようございま〜す
— 〈鶴雅〉北天の丘 フロント (@hokuten_front) August 21, 2021
本日、網走は夏晴れでございます‼️
北天撮影スポット😊🌻🌻🌻
麦稈ロールには青空がよく映えます❗️
今日も元気にお待ちしておりま〜す😁 pic.twitter.com/HREABcOfuG
このコントラストが北海道らしい〜!
おはようございます!
— 佐藤文哉 自称ソロキャンパー初心者 (@CzRsQVu94cRCDiS) August 24, 2021
北天の丘の敷地内のひまわり畑から白樺、麦稈ロール、大空とこれぞ、ザ、ホッカイドウですね!#北海道#向日葵#大空 pic.twitter.com/ots0ThTp6a
ヒマワリはお日様を追うから「向日葵」「Sunflower(太陽の花)」と呼ばれるんだそうですよ。
みんな太陽の方向に向かって咲いてるんでしょうね〜。
北天の丘のひまわり今年は雨が少なかったせいか遅咲きですけど
— 〈鶴雅〉内城春香@北天の丘 料飲 (@haruka266) August 25, 2021
やっと咲きました🌻
写真は一部なんでわかりにくいんですけどなんでか全部横向き?に咲いてるんですよね笑 pic.twitter.com/FzllRotv2f
一斉に咲くと見応えありますね〜!
おはようございます😃
— 〈鶴雅〉田口洋平 @北天の丘 MG (@tagcompany_y) August 29, 2021
6️⃣月に職員ミンナで撒いた
ひまわりの種…
北天の丘のひまわりも
見頃を迎えております🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻#向日葵 #北天の丘 #網走 #お花#写真スポット pic.twitter.com/7Ux7SdB6lq
北天の丘の夏の風物詩「ヒマワリ畑」が完成です!
麦稈ロールとの相性もバッチリ!
おはようございます‼️
— 〈鶴雅〉北天の丘 フロント (@hokuten_front) September 2, 2021
今日はいいお天気ですよ〜😊
2回目に植えたひまわり🌻🌻🌻
1つだけとっても大きいひまわり🌻がいました‼️笑😁 pic.twitter.com/U8Ns04ySiE
北天の丘のひまわり写真(撮影日2021.9.1)
元気一杯に咲くヒマワリ。
私も撮影してきました!
ひまわりの蕾も力強い!
ひまわり、ヒマワリ、向日葵。
私はひらがなで「ひまわり」と書く方が好きです。
ひらがなの方がこの咲き方に似合うなって。
規模は小さい畑ですけど、その咲き方が素晴らしかった!
北天スタッフの気持ちの入ったお手入れがあったからこそだと思います。
なので、みんなの備忘録としてこのブログに残しておきますね。
あばしり湖北天の丘鶴雅リゾートのプランや館内設備などの詳細は、公式ホームページをご覧くださいね。
→ https://www.hokutennooka.com/