![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128819501/rectangle_large_type_2_6cb2f2a43e5236073ee7b0c7b472f401.jpeg?width=1200)
2024年3月、つるでフリーランス養成講座(つるフリ)を再開します!
お待たせしました。お待たせしすぎたかもしれません。
2018年〜2021年まで開催していた田舎フリーランス養成講座(現:ワークキャリア)in都留 を、このたび都留市仕様に大幅アップデートして再開することとなりましたので、その詳細をお知らせします。
過去ワークキャリア/いなフリに参加していた方向けにも
お得な滞在プランを用意していますので、一緒にフリーランスしたいお友達をぜひ連れてまた都留に来てください٩( 'ω' )و✨待ってます!!!!
つるフリって何?
![](https://assets.st-note.com/img/1706242313974-csmSx8ok8v.jpg?width=1200)
1ヶ月間都留に滞在しながらWEBフリーランスとして生計を立てていくための基礎スキルを身につけるとともに、今後のキャリアの方向性を考えその第一歩を踏み出していく、初心者向けだけど超実践型のWEB・キャリアスクールです。
ただ学ぶだけでなく、都留市のフリーランスコミュニティに身を置くことでそこから仕事を受注する・つくりだす経験をしていただき、半年後には月20万〜、場所や時間に縛られない働きかたで稼げるようになることを目指します。
どんなことが学べるの?
![](https://assets.st-note.com/img/1706243583221-7bQQYarG4Q.jpg?width=1200)
【スキル編】基礎基本は動画教材・課題で学習。専門分野別にメンターの個別指導有
![](https://assets.st-note.com/img/1706244225715-YnE96Kt7y5.png?width=1200)
初心者の方は、初週は上記基礎スキルを動画教材・課題にて学習いただきます。ご自身のペースで集中して学べることはもちろん、学習会場であるコワーキングコミュニティteraco.に常駐しているスタッフに不明な点を質問したり、課題のフィードバックを受けることが可能です。
![](https://assets.st-note.com/img/1706246664829-L9HowDPPxo.jpg?width=1200)
既に取り組んでいる分野がある方は初週から、初心者の方も2週目以降は、
①専攻する分野を一旦決める
ライティング・サイト制作・動画編集・SNS運用代行(WEBマーケティング)などの中から
②その分野で実際に働いている先輩フリーランス(主にteraco.会員やつるフリ卒業生)に「スキルメンター」としてついてもらう
③スキルメンターの仕事をお手伝いしたり、受講生自身の営業活動にアドバイスをもらったりする
上記のステップを踏むことで仕事の基盤をつくっていきます。
【キャリア編】都留市でローカルキャリアを切り拓いてきた2人によるメンタリングサポート
![](https://assets.st-note.com/img/1706247703016-ZQ2aT36OjZ.jpg?width=1200)
いなフリ@都留1期の時から統括・スタッフをしてきた私たち
ならみお (都留市地域子育て支援センター運営・teracoオーナー)
くろしゅん (café tinymany オーナー)
のどちらかが、キャリアメンターとして週1回のグループ/個人面談を担当します。
学習の状況や今後のキャリアの方向性について一緒に考え、
必要な人・仕事におつなぎします!
![](https://assets.st-note.com/img/1706249796566-q62QcsevYx.jpg?width=1200)
3月23日(土)午後には、つるフリ大同窓会をcafe tinymanyにて開催予定!
参加費3,500円のところ、つるフリ新規受講生の方は無料でご招待します。
ここでも様々な分野で活躍するフリーランスの仲間たちと出会って、さまざまな生き方・はたらき方があることを実感いただけると思います。
どんな場所で学ぶ・はたらくの?暮らすの?
【学ぶ・はたらく場所】コワーキングコミュニティteraco.
![](https://assets.st-note.com/img/1706245779799-LHlSBxRIVJ.jpg?width=1200)
2023年4月にオープンしたばかりの新施設、田原交流センターnicot 内にあるコワーキングスペースで学習・作業を行っていただきます。
コワーキングの営業時間は9時-21時。時間いっぱいここで勉強・作業しても良し、シェアハウスや自宅に帰って作業してもよし、ご自身のペースや予定に合わせて柔軟に予定を組んでいただくことが可能です。
![](https://assets.st-note.com/img/1706598331365-kIXR1gIzwf.jpg?width=1200)
自由席で居合わせた人と作業の合間に会話できるフリーアドレス席のほか、WEB会議や1人で集中して作業したい時には個室ブースを利用いただくこともできます。電源・wi-fiももちろん完備ですので、ご自身のPCを持ってきていただくだけでOKです。
![](https://assets.st-note.com/img/1706598673682-c9hT8FV1ml.jpg?width=1200)
MTGルームも併設されているので、作業会や先輩フリーランスによる座談会、ミニ講座なども必要に応じて開催していきます。
【くらす場所】nicotから徒歩圏内のシェアハウス
キャリアメンターならみお・くろしゅんはそれぞれシェアハウスを運営しており、希望者はそのシェアハウスに期間中滞在することが可能です。
ならみお運営:たまホーム・ヤドカリハウス
ならみお一家と男性2人、女性1人、ねこ1匹が住んでいます。
個室3部屋あり。落ち着いて過ごしたい方、ねこ・子どもが好きな方歓迎。
![](https://assets.st-note.com/img/1706245998123-Bvk599WoYl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706599363016-v0b81jmFXa.jpg?width=1200)
くろしゅん運営:co-try(ことり)・彩(いろどり)
くろしゅんと愉快な仲間たち(笑)が住んでいます。たまホーム・ヤドカリハウスよりも若い層が多め。学生さんや、海外からのゲストもよく来ていて活気があります。ボドゲ会などもよく行われています。
![](https://assets.st-note.com/img/1706599697465-66lq3XM0JN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706599768143-RBGNQlxO6I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706599836157-vrKjmJ6FQ6.jpg?width=1200)
そもそも都留ってどんなまち?と思った方はこちらも合わせてお読みください^^
つるでフリーランス養成講座(つるフリ)詳細
![](https://assets.st-note.com/img/1706600854693-zcUeLAifio.jpg?width=1200)
期間
2024年3月4日(月)〜3月29日(金)
※学習/作業のコアタイムは平日(月〜金)10:00-16:00 それ以外の時間はフリー
※全日程必ず出席しなければならない、ということはありません。
途中、卒業式などの予定で一時的に帰宅・外出することもOKとしています。
前後の滞在等も、要望いただければ対応します。
内容
・オンライン学習教材「マナモニ」による基礎学習
・コワーキングコミュニティteraco. 利用し放題
・コアタイム(平日10-16時)中スタッフ・スキルメンターに質問・相談し放題
・週1回〜キャリアメンターによる個別相談
・スキルメンターによるお仕事紹介/個別フィードバック
・つるフリ大同窓会参加権
・1ヶ月分のシェアハウス滞在費(光熱水費込)
価格
198,000円(税込)
分割可:36,000円×6回払い(※一括払いの方が18,000円お得)
<条件に該当する方は割引があります>
○通い割 -55,000円
都留市もしくはその周辺にお住まいの方で、ご自宅などから通う形でシェアハウス滞在の必要がない方は、55,000円割引します。
○ペア(相部屋)割 -33,000円
お友達同士やカップルなど、2人で個室をシェアして滞在できる方は
お一人33,000円を参加費から割引します。
●学割 -33,000円
R5年度中、大学・専門学校・高専などに学生として所属している方は
お一人30,000円を参加費から割引します。(通い割or相部屋割と併用可)
※例※ 都留市内の大学に在学中で、アパートから通える方
198,000円- 通い割55,000円-学割33,000円=110,000円(税込)
申込・お問い合わせ方法
こちらから個別相談にお申込ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1706602054566-67MwpK5Ibf.png?width=1200)
個別相談にて説明をさせていただいたのち、申込書をオンラインにて提出→参加費(分割の方は頭金)のご入金をもってお席を確保いたします。
定員
6名
個別相談申込締切
2024年2月22日(木)
※定員に達し次第締め切ります
いなフリ/ワークキャリア卒業生向けプランもあります
![](https://assets.st-note.com/img/1706756044959-SX7vyTkKer.jpg?width=1200)
つるフリを受講する方だけでなく、過去に田舎フリーランス養成講座/ワークキャリアを修了した方・講師などで関わったことのある方 は、
3月1日〜31日のシェアハウス滞在費
コワーキングコミュニティteraco. 月額会費
をセットにして 55,000円(税込) で滞在いただけます!
○ペア(相部屋)割:-11,000円/人
○スキルメンター割:-11,000円
(つるフリ受講生の状況によって、途中でお願いする可能性があります。
依頼した方には3/29(金)にキャッシュバックします)
も利用可能。併用もOKです。
割引を活用し、最安だとなんと実質33,000円(税込)で1ヶ月都留に滞在できますので、久々に都留でリフレッシュしつつ仕事したい方、フリーランス仲間と交流したい方、お仕事を振れる仲間を探していらっしゃる方はぜひこの機会においでませ!
単発(1泊〜)で遊びに来ていただく方もウェルカムですが、つるフリ中のためシェアハウスの空き状況等によっては受入がお約束できない可能性が高いです。個人で近隣の宿泊施設等の利用をお願いすることになるかと思いますのでご了承ください🙏
卒業生プランで滞在希望の方は、キャリアメンター ならみお・くろしゅん に直接ご連絡ください!都留以外の地域の卒業生・関係者の方も気兼ねなくご連絡いただければと思います^^
先日、teraco.会員のずんだくんが企画してくれて、子ども7人(!)とおとな総勢20人くらいでお城山へお花見に行きました🌸走りまわる息子を追いかけながら(笑)
— ならみお🗻 (@naramio0512) April 12, 2023
teracoで出会ったみんなが思い思いに時間を過ごしている様子をみて、場所というかハコは変わるけれども、これがteraco.だなぁと思いました。 pic.twitter.com/emky0KYNcO
またみんなでお花見しようぜ!🌸お待ちしてます٩( 'ω' )و