
【🇯🇵旅行記】九州2日目①@大分県
嬉野温泉のぬるぬる源泉で最高にぴかぴかに仕上がり、
たらふく美味しい物を堪能し、満足この上ない状態で
次の目的地へと急いだ。

正直この宿にはあと2泊はしたかった。
宿で手配していただいたタクシーに乗り、
JR武雄温泉駅から鳥栖駅へ。
鳥栖駅では
念願の観光列車「ゆふいんの森」に乗り換えた。
これで、今回の旅の目的3つがあっさり達成された。
1 墓参り
2 観光列車
3 温泉
初めての「ゆふいんの森」。
考えてみたら当たり前だが、たくさんの外国人で車内はにぎわっていた。
すっかりインバウンドの観光客が戻ってきたんだなぁ。と嬉しくなった。
我が居住地香港の広東語もたくさん聞いたし、
この列車内に限っては韓国語をたくさん聞いた気がする。

さて、この車内の様子だが、
車内アナウンスがとっても良かった。
周辺の観光案内が趣向を凝らしたものでとても勉強になったし、
車掌さんのイケボはちょっと反則級だった。

シートもゆったりで
車内全体に「森」を思わせるデザインで
とても落ち着くインテリアだった。
この列車に乗って向かった次の目的地は「湯布院」だ。

湯布院編はまた次の記事で。