見出し画像

つるの『へたって料理』(1614字)

noter のみなさま、こんにちは。
つる と申します。

今日は、めったにしない
料理をしてみました。

ひとり暮らしですと、食事にも
飽き飽きしてきたので、
新しいことに
チャレンジしてみました。

チラシなどに載っている
レシピを見て、作りました。

『かぼちゃのコロッケ風』です。

お母さんと二人で食べたいので、
二人分の材料です。

『材料』(二人分)

かぼちゃ・・・250g
(1個の4分の1くらいかな)

玉ねぎ・・・半個

バター・・・大さじ半分

合いびき肉・・・100g
(少なめですとヘルシーです)

塩、コショウ・・・少々

ナツメグ・・・適宜
(あると、
香り付けがとても効果的です)

マヨネーズ・・・大さじ1.5杯

粉チーズ・・・大さじ1

パン粉・・・大さじ1.5杯

オリーブ油・・・適宜
(サラダ油でもいいかも
しれませんけれども、
個人的に、
油は良いものを
使いたいところです。。)


・・・とまあ、
結構な材料ですね。^^;
ほとんど家に無い材料でしたので、
スーパーで工夫しながら、
1500円程度に抑えました。

お金を使った分、
気合入れます。^^


☆それでは作ります


1.かぼちゃの用意など

かぼちゃを切ります。
種とワタを除いて、水洗い。
そのままラップで包み、
レンジ(600W)で、
6~7分加熱。

スプーンで実をくり抜くの
ですけれども、
熱いので、
少し冷ます時間を使って、
玉ねぎをみじん切りしておきます。

かぼちゃの皮は残します。
飾り付けするためです。
(今回は、
ハロウィーンとのことで、
ジャック・オー・ランタンの
顔を作る心積もりです)

かぼちゃ1

ワゴンセールで、
ぶつ切りのかぼちゃが売られて
いました。
必要グラム分買いました。
軽く水洗いして、レンジへ。

かぼちゃ2

玉ねぎのみじん切りです。
レンジで熱したかぼちゃを冷ます
間に、あくせく切りました。^^;

かぼちゃ3

かぼちゃの皮から実だけを、
スプーンでくり抜いて、ボールへ。
皮はできれば、きれいに残して。

かぼちゃ4

このかぼちゃの皮で、
ジャック・オー・ランタンの
顔を作る予定です。
最後の盛り付け用に取っておきます。


2.玉ねぎ、合いびき肉を炒める

フライパンにバターを入れて、
中火で温め、玉ねぎを
透き通るくらいまで炒めます。

合いびき肉をそのまま加えて、
肉の色が赤から茶色へ変わったら、
塩、コショウ、ナツメグを
加えて混ぜ合わせます。

これを、
先ほどのかぼちゃのボールへ
放り込んで、
マヨネーズを加えて、
さらに混ぜ合わせます。
これがタネになります。

かぼちゃ5


3.焼く

上記の混ぜ合わせたタネを、
耐熱性の器に入れて、
表面を平らにならします。

粉チーズ、パン粉をふり、
オリーブ油を回しかけて、
220度に余熱したオーブンで
10分ほどこんがり焼きます。

焼きあがったら、
かぼちゃの皮を
包丁で切るなりして、
ジャック・オー・ランタンの
顔を作るようにして、上に
乗せて出来上がりです。

私は、
オーブンレンジを持っていませんので、
少々小さくはなりますが、
オーブントースターで
焼きました。
目安は、1000Wで、10分です。
様子を見ながら、
焼き上げました。
トースターでも耐える、
アルミホイールを敷きました。

かぼちゃ6

盛り付けをして、完成させました。

かぼちゃ7


☆あとがき

二人分なので、
オーブントースターで
二回焼きました。

あと、粉チーズと、
マヨネーズを入れるのを
忘れました。^^;

タッパーに入れて、
母の家へ持ってゆきまして、
今一度、
器に盛って、食べてみました。

ご飯のおかずとしても、
おやつとしてもいけるお味でした。

私と母には、少し濃いめの味
でしたので、お肉はもっと
少なくても良かった感じです。

粉チーズとマヨネーズを
忘れず加えましたら、きっと
いよいよお子さんとかにも
好まれそうなおいしさでした。^^

調理時間は、2時間弱です。
とても時間が掛かりました。
苦労の多かった分、
おいしさもひとしおでした。^^

料理も創作、と思いますと、
有意義な時間を過ごせました。

慣れないことで
疲れましたけれども、
しっかりお腹に収めて、
プラスマイナスで言うと、
イーヴンかなぁ。^^;

ありがとうございました。

つる かく

いいなと思ったら応援しよう!

つる@お金の伝道師
ピアノ教室へ通うための、 資金とさせていただきます。