勝手にじゃかじゃか音楽聞いてみました 811字
noter の wsd983320987 さんが
AI 作曲かな、
音源をアップなさっていました。
貼り付けご容赦くださいませ。
ピコピコ音が懐かしい、
ゲームミュージックでした。
音色が聴ける感じ。個性的。
最近の音楽に感じている
サウンド(音質)で聴く、
っていう感じが
AI にも共通している感じが
しました。
テクノとかゲームミュージックと
相性いいかもしれないですね。
ちなみにクラシックの対位法で
AI 作曲しているものを
探してみましたけれども、
あんまり無い感じでした。
テクノだとこんなだとか。
これも音色が良く感じました。
コード感は無難な感じがしました。
この辺は人間の方が、まだ
センス活かしてるかなって感想です。
デトロイト・テクノの
パイオニア、
デリック・メイやカール・クレイグ、
ケヴィン・サンダーソンなど、
最近のも聴いてみましたけれども、
聴かせてくれる感じは
AI よりもいい感じがまだあります。
ケヴィン・サンダーソン
勝手に貼り付けちゃってますけれども。💦
あとは、
インテリジェント・テクノも
聴いてみました。
エイフェックス・ツイン、
スクエアプッシャー。
スクエアプッシャーは、
音楽性の幅が広い感じがします
けれども、
基本は楽曲志向な感じがして
テクノの人とは違う趣を感じます。
この曲も楽曲の構成がしっかりしていて、
テクノしているという感じよりは、
クラシック音楽とか構成で
聴いてる感じがします。
エイフェックス・ツィンの方が
テクノよりかな。
曲後半の
ボールが跳ねる感じとか
今聞いても面白さが残っています。
最近の音源も聴いてみました
けれども、
少し異色な、微妙な所を
突いている感じがしました。
ぺたぺた動画貼ってすみません。
触りだけでもお聴き下されば
感じが伝えられるでしょうか。
ちょっと記事にしてみました。
私はピアノ打ち込み、
変わらずがんばります。
つる かく
*
ヘッダー画像は
モモ 様よりお借りしています。
可愛らしい女性のイラスト、
ありがたく使わせて
いただきます。