![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113370552/rectangle_large_type_2_07f7ac83709ad56021d0e3d401169aa6.jpeg?width=1200)
夏休みは誰のため?
お盆みたいだな。
においが、なんか。
朝、窓を開けた時に思った。気のせいか?
8月も半ば。夏休みも中盤。
頭の中で流れるのは、
ミスチルの、光の射す方へ
![](https://assets.st-note.com/img/1692024534903-ImUdAkCPoP.jpg?width=1200)
Mr.Children 1992-1995 / Mr.Children 1996-2000
(画像、お借りしました)
初めて聞いたのは高校生なんだけど、
今ここ。↓歌詞が当てはまりすぎる…。
--
母親がいつか愚痴る様に言った
「夏休みのある 小学校時代に帰りたい」
--
まさにそう。
母親になった今、愚痴るように言っているよ。笑
子どもが小さいと夏休みの過ごし方は、頭を抱える悩み、、、
ワークしたり、工作したり、お出かけしたりしてるけれど、体力めっちゃ有り余ってるー!!
外は射すような暑さよ、、、
公園行けないよ、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1692025057198-qhCvagGULg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692025520490-v0FmkRUT4W.jpg?width=1200)
(画像、お借りしました)
まぁまぁ似てるかな?
ところで、ミスチルのジャケットは恐竜だと思ってたけど、サイだったー!!
肉と骨だし、センス良すぎ〜。
歌詞カードも見てみたい〜。