とおのねむり年間計画(2023)
こんにちは、とおのねむりという名前のアーティストをやっております。
鶴と申します。
この文章だと少しわかりづらいと思うので、
下記のように考えてください。
とおのねむりというアーティストの中の人→鶴
よろしくお願いいたします。
とおのねむりについて(知ってる人読み飛ばす)
とおのねむりとは一つのアーティストのこと。
バンドでもなく、SSWでもない。
鶴だけがたった一人のクリエイターとして所属している。
ジャンルには拘らず、
作詞作曲は鶴でさまざまなプレイヤーやクリエイターを招き曲を制作する。
2022年5月18日 活動開始
同日に1st single「c」の配信リリース、MV公開
2022年8月24日 2nd single「green」の配信リリース、MV公開
事務所もレーベルも所属していないため
完全に自費で鶴一人で運営しております。
年間計画も自分の出せるお金の範囲で考えています。
(普通に非正規雇用でフルタイムで働いています)
とおのねむり2023年間計画表
1~6月はアルバムの制作
7~12月はアルバム曲を月1ペースでリリース&2024年曲制作
とおのねむりで2023年やりたいこと
2023年末にアルバムリリース
アルバム名「Out of the blue」
曲数 最低8曲 希望10曲
曲調 ポストロックから弾き語りまで様々
配信リリースの予定だけど希望としては盤も欲しい
→金銭的に厳しいかも
在庫を抱えてしまう
(しかし自分の初アルバムならCDでとっておきたいな~)
▼収録曲について
アルバムリリースに向けてやりたいこと
☆アルバム聞いてくれる人を増やしたい
1~6月はSNSでも数字を作っていきたい
└1月の取り組み:Instagramで弾き語りリール毎日投稿
☆7月からのリリースが多い時期にプロモーションの機会が欲しい
└ ラジオ出演
弾き語りでのライブ出演
2023年のアルバムリリースで目指すこと
アルバムをリリースすることで
とおのねむりはこれだ!と分かってもらえる代表作品を作りたい。
2024年にとおのねむりを知った人にどんなアーティストなのかわかってもらえるようなアルバムを作りたい。
それは鶴の好き!を詰め込んだアルバムだと思っています。
要は2024年以降売れていくきっかけ、とおのねむりを知ってもらうきっかけをこのアルバムで作りたいと思っています。
この記事を読んだ方にお願い→連絡ください
この記事を読んで
私こんなことで協力できますよ!
こういうふうにしたらどうですか?
がんばれ!!!!!!!!
などご意見ありましたらコメントでも、
鶴の連絡先を知っている方は直接でもご連絡ください!
とおのねむりとして2023年はアルバムをリリースすることにしました。
それに従って今回のアルバムを
たくさんの人に聞いてもらいたいと思っています。
そのためにはたくさんの方のご協力が必要です
たくさんの方を巻き込むつもりです…
なのでこんな記事を書いております。
どうやったらアルバムをたくさんの人に聞いてもらえるのか
アイデアがあったらおしえてください、
鶴一人では限界があります
助けてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
終わり