ep.136「地磯に行く計画①」
▼過去作品はコチラ▼
▼冬の釣り編▼
今回は買い物です\(^o^)/
そして今回からしばらく、画力向上の為に白黒漫画でやっていこうと思っています!
カラーだと誤魔化せる主線の粗が白黒漫画だと目立つ目立つ…笑
白黒漫画とカラー漫画について考える
カラー漫画がダメと言う話ではなく、カラーをやるにしても主線が上手くないとカラーが上手くなっても絵全体が上手くならないなぁと感じていました。
どういう事かと言うと、
主線が下手でもカラーだと誤魔化す事が簡単にできてしまう。
それはカラーの強みでもあるけれど、それに甘えていると主線や画力といったものが全然成長できないと思うんです。
主線や画力のある人のカラーの漫画はすごいなぁと憧れています。
そこを目指す為には白黒漫画でしばらく画力を上げようと考えました!
自分も画力を上げて、またカラー漫画に戻ってきたいです\(^o^)/
4コマ漫画、地磯に行く計画について。
今まで自分達が行った釣りのメインは漁港。
稀に河口やサーフという感じでした。
冬の釣れない海…
新しい魚を求めて「地磯」に行ってみようという話になりました!
初地磯です\(^o^)/
ちなみに、
「地磯」とは、地続きで歩いていける「磯」のことです!
歩いて行けない、船などで渡る沖にある磯は「沖磯」と呼ばれています。
磯は足場が悪く、人の為に作られたものではない自然のものなので危険がいっぱいです。
ライフジャケットも膨張式ではなく、非膨張式が推奨される理由もそれで、磯は尖った形をしている事が多いです。
落水して登ろうとすれば手を切る事もあるし、膨張式ライフジャケットは穴が開く事があります。
登れない場所なら無理に登らないという選択や、助けを待つという事も視野に入れなければいけません。
磯で必要な装備
次回の4コマ漫画のネタバレになりますが、
磯に行くなら「非膨張式のライフジャケット」と「磯靴」が必要です。
来週の4コマ漫画は磯靴のお話です\(^o^)/
スニーカーだと滑りやすいです。
やはり自然のものなので、足場が濡れていたり、苔(海藻?)が生えていたりします。
それがめっちゃ滑ります。
磯靴には種類があって、
「スパイクシューズ」と「フェルトシューズ」と、その両方の機能を持った「フェルトスパイクシューズ」などがあります。
そのお話は、忘れてなければ来週します\(^o^)/笑
4コマ漫画は金曜日更新で頑張ります!
それではまた来週〜!\(^o^)/