【遊漁券いらない】滋賀西部で無料のイワナ釣り場をピンポイントでご紹介
位置する場所 滋賀県西部
生息する魚 イワナ
放流 漁協による放流はなく、天然イワナの可能性も
遊漁料 無料(遊漁券いらない)
アクセス: 大津市から30分
京都市から1時間
大阪市から1時間半(高速)
釣り禁止期間 10月1日~11月30日
おすすめ度 ★★☆☆☆
入渓しやすさ ★★★☆☆
脱渓しやすさ ★☆☆☆☆
歩きやすさ ★☆☆☆☆
この記事でご紹介するポイントは希少な天然イワナが生息する可能性があるので有料記事で詳細な入渓点や写真を公開しております。
おすすめの川ではありません
堰堤が多いので移動しにくく、全くおすすめ出来ません。大きな堰堤ではそれを越えるための手すりがありますが、一部が埋まっていて使いにくいので安全とは言えません。
しかしその分、人が入りにくいので自分だけの釣り場に出来る可能性は高いと思います(私も二度と行かないと思います)。
近くのポイントであれば、美しいアマゴが釣れるこちらの方がおすすめです。
目次は以下のとおりです。
・川の概要
・川の入渓点
・終わりに
ここから先は
1,326字
/
8画像
¥ 1,200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?