
【遊漁券いらない】大阪京都から1時間前後、天然アマゴが釣れるポイントをピンポイントでご紹介
河川の概要
位置する場所 滋賀と京都の間
生息する魚 アマゴ(朱点が少ないのでヤマメ寄り?)
放流 公式な放流は無く、天然の可能性も
遊漁料 無料(遊漁券いらない)
アクセス 大阪市から車で1時間、京都市から30分。
※さらに徒歩で30~40分
釣り禁止期間 10月1日~11月30日まで
この記事でご紹介するポイントは漁協が管轄していないので遊漁券を支払うことなくアマゴ(赤い朱点があるヤマメ)の渓流釣りが出来ます。
多くの渓流釣り場をブログでは無料で公開していますが、漁協が放流していないということは天然の渓流魚である可能性もあります。そのため、無料記事で公開すると苦情が殺到するので、駐車スペースや入渓ポイントなどの詳細は有料記事のみ公開とさせていただいております(無料記事はこちら)。
ここから先は
1,935字
/
13画像
¥ 1,500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?