
【遊漁券いらない】三重県南部の無料アマゴ渓流釣り場③をピンポイントでご紹介
位置する場所 三重県南部
生息する魚 アマゴ(イワナが生息する可能性も)
放流 天然ものが交じる可能性も
遊漁料 無料(遊漁券いらない)
アクセス: 津市から1時間半
名古屋市、奈良市、京都市、大津市、名古屋市から2時間半
釣り可能期間 3/1~9/30
魚の量 ★★★★★
おすすめ度 ★★☆☆☆
入渓しやすさ ★★☆☆☆
歩きやすさ ★★☆☆☆
三重県南部の無料アマゴ渓流釣り場②と同様、アクセスが悪いぶんアマゴは大量に存在していました。
ただ、岩がゴロゴロと大きく歩くのがやや疲れる点と、周辺では全く電波が入らない点がデメリットです。
この記事でご紹介するポイントは希少な在来アマゴが生息する可能性があるので有料記事で詳細な入渓点や写真を公開しております。
目次は以下のとおりです。
・川の概要
・入渓点
・川の様子と釣れたポイント
ここから先は
898字
/
10画像
¥ 1,200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?