見出し画像

写真を撮ってアップするのって難しいよね(私だけ?)


NYCの地下鉄。ロックフェラー駅かな?RICHO GR3X

写真撮るのが昔から好きで、
「あ!おもしろい!誰か(友達とか、親とか)にみせよー!」
「面白いからSNSにアップしよー!」
とか思って、写真撮るんだけど、撮った写真は誰かに見せることもなければ、SNSにアップされることもほぼなく…私のHDDに溜まっていくだけ…笑

ここで少しずつ放出して、写真にも喜んでもらおうと思っている。
おもっているけど、なかなかアップしない人になってる。
どれアップロードしようかなーって探していると、その時のこととか思い出してきて、楽しくなって、結局一人で写真鑑賞会してしまう。笑
それはそれで楽しいし、写真としては一種の役割を果たしているし、いいのではないかとも思うけど。

ニューヨークは、本当、10年ぶり?に行った。
変わってない点も多くて、「久しぶりだー!」って気持ちになったけれど、やっぱり、10年前より人が多い?ツーリスト(自分もだけど!)、すごく増えた気がする。
ここもオーバーツーリズム?
日本では、実家のあたりが観光地だったので、かなりオーバーツーリズムを実感していたけれど、世界の各地がそうなのだろうか?

撮った写真をおしゃれにアップロードしたいけれど、私にはそんな能力なさそうなので、適当に思ったことを書きながらアップロードしよう。

私は、主にGR3Xで写真を撮っているので、GR3Xがどんなふうに撮れるのか、探している人にでもみてもらえればいいなぁくらいな(プロの人が撮ったやつよりも参考になりそうじゃない?)。

ちなみに、自分は今、Kodak の pzw2 ってカメラが欲しくて、作例を探しているんだけど、これがなかなか見つからない。あんまり持っている人がいないのかなぁ?


いいなと思ったら応援しよう!

Na
よろしければ応援お願いします!応援していただけたら嬉しいです!!