結婚指輪を選んだ日
これは、結婚指輪を選びに行った日の写真 (GRIIIX)。
私の中で、2つのブランドのどっちかの指輪が良くて、ふにゃんと柔らかなデザインではなくて、「四角柱を指に巻き付けています」みたいなごつごつの指輪にしたかった。
どっちがいいか、実物がみたくて、土日に路面店に行ったんだけど、どこもみんな「今日はもうご案内できる人数を超えてしまって…」と言われた。
結婚指輪を買うのってこんなに大変なのか!!!
って思ったんだけど、実は、あとあと購入時にショップのお姉さんが教えてくれた話によると、私たちが指輪を購入した2023年10月、世界的にいろんなものが値上げしていて、さまざまなハイブランドも一斉に値上げすることになっていたらしい。
私たちと違って、ハイブランドを常に購入している人たちは「値上げ前に買うぞ!」となって、押し寄せていたらしい。さらにはコロナが落ち着いて、外国人も観光がてら購入…となって、さらに混雑。
で、案内人数を超えてしまっていたらしい。
とにかく、まだ案内できそうな店舗を教えてもらって、行ってみた。
「1時間後ならご案内できます」
と言っていただけたので、普段は行かないスタバなんか行ってみっちゃったときの写真。
中高大一緒だった大親友が、お誕生日にスタバのギフト券をくれたので、使いたくて行ったんだけど、スタバって美味しいんだなぁ。
モンブラン食べた。美味しかった〜!
スタバで優雅にケーキ食べてたら、夕立来そうになって慌てた笑
そんでもって、急に暗くなって、大雨!!!
夕立を建物の中から見るのが大好きな私、大興奮で写真撮った笑
無事、この日、指輪も決まって嬉しかったなぁ。
私の留学が決まっていたから、大急ぎで見に行ったの。
せっかく撮った写真をちょっとずつアップしてみたいという気持ちになったので、第一回。笑