4月の青森真鯛は【鯛ジギング】と【鯛ラバ】で
青森に桜の花が咲く時期の真鯛釣りは、
「鯛ジグ」と「鯛ラバ」が中心。
日本海から龍飛崎、三厩、平舘と経由して、
陸奥湾に入ってくるノッコミ真鯛を流し釣りで狙う。
海水温が低くても行動可能な、大型の真鯛が狙えるのだ。
鯛ジギングとは
鯛ジギングとは、ライトタックル、細糸、
軽量メタルジグを組み合わせ、
アクションをつけず
底から一定のスピードで巻いてくる釣り方。
青物ジギングのようにしゃくったり
派手なアクションはつけない。
鯛ジギングで使うメタルジグだが、
青森県では30〜60gの重さを使う。
水深によってはもっと軽いものも
重いものも使用する。
使用するメタルジグの種類はたくさんあって
鯛ジギング専用の物も発売されている。
鯛ラバとは
鯛ラバ(別名 鯛カブラ)とも言う。
円形のオモリ(ヘッド)にハリと、
水中でゆらめくネクタイを装着したもの。
ヘッドの材質はナマリかタングステン。
基本的な釣り方は、
鯛ラバを底まで落としたら、
一定のスピードで
ハンドルを回して巻き上げる。
ある程度巻いて反応がなければ
また底まで落とす。
この繰り返しで一定のレンジを通過させ
真鯛にアピールをする。
最近は、サオもリールもラインも
鯛ラバ専用のものが発売されている。
また、ネクタイやフックセットは自作可能である。
その他に、ご当地リグってのもある
流し釣りで真鯛を狙う場合、
青森特有のご当地リグ(仕掛け)もある。
これらは青森県内の釣具屋等で
手に入れることができる。
開発者はもちろん地元の方。
真鯛がどうやったら釣れるのか?
昔から研究し続けて開発した仕掛けなのだ。