
心色日記 21.08.28 sat
久しぶりにジャスミンティーを飲んだ。
美味しい。大好きを再確認。
たくさん入っているの買っちゃおうかな。
開けたての牛乳の味が好き。
スッキリして爽やかで、後に少し甘みが残る感じ。
だけど今日開けたものは古い味がした。
開けて3日経ったぐらいの牛乳の味。
買ってから冷蔵庫に入れる間に悪くなっちゃったのかな?悲しい。
寝ている時と起きた時の気温の差に悩む。
肌寒くて長袖長ズボンで寝るも、起きたら暑くて汗だく。
エアコンは頭が痛くなるから使いたくない。
どうしたもんか。
番組「思考ガチャ!」
「夏休みの宿題がいつもギリギリなワケ」
物くさ太郎の話、面白かった。
この話が転生ものに繋がるのも面白いなあ。
31日の自分がなんとかするという楽観、
小学低学年の頃は最終日にまとめて終わらせていたけど、高学年からは夏休み始まってからすぐ終わらせるようにしてたなあ。
最終日、後悔して泣きながら宿題するのあまりに辛すぎて...
大好きな番組
「さんまの向上委員会」
もう中学生さん向上回、ずっと面白い。
天才が集まるとカオスで楽しい。
チャーハンチャレンジ挑戦してみたい。
来週は魔王が出てくる、すごく楽しみ。
\カニチャーハン ゴハン!/