量子コンピュータフカボリ✨第4回RGTI様決算分析
Ritetti Computing様の決算&企業分析だよー
コチラも面白い銘柄!!
超電導な量子コンピュータの研究開発製造&販売会社
超電導と聞くと…スパロボfanなら,ワクワクするはず!
超電導なんとか~っていうアニメなロボいたよね?
アレです(ちがっ
超電導量子ビットの圧倒的な性能と可能性…SPACで2億6100万$調達!
この企業様は,超電導な量子コンピュータ開発の草分け的存在
米様と英国から事実上の支援を受けて研究開発をしている
超電導量子ビットのポイントは,IonQ様のイオントラップ技術に比べて圧倒的な性能の高さと安定性
スケールメリットも高いので,将来性の高さはRGTI様と言わている
超電導な環境の中なら,その性能の高さはピカイチ☆
SPACで2022年3月にナスダックに上場する時に,何と2億6100万$も調達している!
それだけ,投資家の注目を集めたんだね!
超絶コスト高い…4億180万ドルの累積赤字
けど…最大の難点は,研究開発の困難さとコストの高さ
ソモソモ超電導自体が金喰い虫で,常温超電導技術の確立はマダマダ先のコト…
超絶豪華な施設を作って,物凄いコストをかけて超電導な環境を維持しなきゃだめw
RGTI様は,量子チップの設計と製造からクラウド配信まで、フルスタックの製品開発アプローチをしている
つまり,設計から製造まで全部自分でやっちゃうってコト
IonQ様もココは同様
とにかく研究開発にお金がかかり…起業以来一度も黒字になったコトがない…そして,販売している量子コンピュータも米様と英様の研究機関向けのものになっており…残念ながら累積赤字はガンガン増えている…
「2024年9月30日時点で、当社は4億180万ドルの累積赤字を抱えています」とRGTI様が述べているw
様々な計画で改善を目指している!・・がw
後で一覧を出すけど,研究費がとにかくおっきい
収益の5~6倍の研究費…コレがキツイ
それで,研究費や販売コストの合理化ナドナド,最初にゲットした大量の資本の運用などで,何とか鬼研究を続けながら黒字化を目指してて,ある程度成果は出ていて…
「既存の現金、現金同等物および市場性のある有価証券が、2026年第1四半期半ばまでの予想される営業キャッシュ・ニーズを満たすのに十分であると信じています。」とRGTI様は述べてる
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪う!?
つまり26年3月までは資金がもつけど…それ以降は,分からんよって言ってるww
追加の資金のメドは…今のトコロ…ないw
「当社は現在計画されている研究開発活動および事業目標に資金を供給するために追加の資本を調達する必要があると予想しています。当社の見積もりは追加の資金調達を想定しておらず、追加の資金調達が利用可能であるという保証はありません。」だそうですw
うーん…トリマ…これがRGTI様の公式な見解
ツンデレ姫が考えたコトじゃなくて,RGTI様が米様の証券取引委員会に提出した最新のFORM10-Qを読んだだけなんよw
いやーコワイわー
決算詳細とチャートちゃん
では,恒例の決算詳細だぉーピエンな結果
パット見て分かると思うんだけど…総収益と研究費の差がヤバタンだけよねw
24年9月は,総収益2.3M$に対して研究費12.7M$だかんねww
研究し過ぎというねw
収益の伸びは低下というよりも,収益自体が伸び悩んでいる
当然粗利益も低迷…というか粗利益率自体も悪化…
粗利益率は当初70%こえていたのに,今や50%…
純損益は段々減ってきているけど,この調子でいくと少なくとも25年はずっと赤字のままが確定的w
RGTI様の支出の部
上に書いた通り,事業内容の見直しや再編をかけるコトで,赤字解消に向けた努力は続けている
その結果,総運営費は圧縮しつつある
今回販売費がドーンと増えているのは,販売の代行などを依頼している会社様との契約更新の関係で止むを得なかったみたい
次回は改善する見込み
資金と事業継続性
RGTI様は超大型のスタートup!
事業継続中に収支の黒字化に成功すれば勝ち組確定!
一応,総資産はまだまだタップリある
借入金による負債額も大分減ってきている
このままの経営を続けても,26年第1四半期とは言わず,26年いっぱいは事業継続可能じゃないかな?
その間に,超電導技術が進展したり,量子コンピュータの技術がもうちょっとLVUPすれば…或いは…!!
オワリに
起業後,全然上がらない収益に辟易した投資家が離れて…1$以下をウロウロ…
そして,24年11月に好調な決算発表で株価が爆上がり24年年始が1$以下だったので,何と20バーガーを達成ww
明らかに投機筋やシデ様たちの仕業…RGTI様自体の経営環境は別に改善していないし,大型の受注情報もないw
IonQ様の影響で伸びただけ…と考えるのが順当じゃないかな?
現状…RGTI様にツンデレ姫が投資するのは…難しいかなー…w
こ,これは素人の意見だかんねっ!
さ,参考にしなくていいんだからねっ!
何か最近,量子姫になってきたw
調べると株式って奥が深くてホント勉強になる!
これからも,ガンガン情報発信していくからねッ!
イイネやリプくれると,ツンデレ姫のモチベが高まりまっす!