![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12773661/rectangle_large_type_2_97fb250c8d89b8ed6407c7b28fb32548.jpeg?width=1200)
「もう二度と幸せになれない」と感じたとき、どう前を向けばいい?
このnoteは、大人気、仮想銀座高級クラブ「かほこ」のママが、みなさまの人生相談に時に鋭く切り込み、心のおしぼりを配る #voicy人気番組の 好評回を書き起こしたものです。
詳細→https://note.mu/tsunesalo/n/n87d8a57309bb
◆本日のご相談内容
「自分は二度と幸せになれないと感じたとき、どう前を向きますか?」
大事な人やものを失ってしまったとき、自分は二度と幸せになれないと感じたとき、どのように前を向きますか?
◆今⽇のおしぼりポイント
Voicyに寄せられた、このたった2行のご相談内容を読んだとき、とても胸が苦しくなりました。
かほこママも以前、最愛の子供と永遠のお別れをしました。そして、自分のエネルギーを注ぎ込んで経営していた会社を突然辞める形になり、大切な人、大切なものを失った経験があります。
そのときの、まるで自分の一部が失われるような、体がもげるような……「もう二度と幸せになれない」という気持ち、よくわかります。
■ 二度と幸せになれないかどうかは、自分次第
ご相談にあった、「どのように前を向きますか?」の部分ですが、これはもう、前を向くしかない。二度と幸せになれないかどうかは、正直、自分次第だと思います。
かほこママの場合は、子供が難病で、保育園に入園できませんでした。そのお陰で、保育園に預けられないことがどれだけ人生にとって大きなものなのか、気づくことができました。そして、この状況をどうしようかと思ったときに、いまの事業につながるベビーシッターさんの存在を知りました。
また、経営していた会社を失ったからこそ、いまの会社をもう一度作り上げようと思いました。なぜなら、大事な社員たちと別れたからこそ、その子たちに「あの人(私)を選んで入ってよかった」と思ってもらえるように、以前の会社以上に社会に価値を見出す仕事をしようと思ったからです。
■ “成功者”たちに学ぶ挫折の教訓
DeNAファウンダー南場智子さんの著書『不格好経営』の中に、大好きな部分があります。それは「自分が失敗したとき、大きな挫折を経験したとき、それ以上の拾い物をする」というところです。これを読んだときに、過去の失敗も、過去に迷惑をかけた人も、自分がそれ以上の大きな拾い物をすれば、全て癒される。社会にもっと大きな価値を提供したことになる、と思えるようになりました。
また、サイバーエージェント藤田晋さんからは、「やっぱり苦労した人の方が魅力的だよね」と言われたことがあります。とても辛い経験をした人は、他人に対して優しくなれるし、人間的な“厚み”が出ると思います。
若いときにそのような経験をしたということは、まだまだこれから。その優しさを他の方への癒しとして発揮できるような人間になったと思うしかない。
秋元康さんは、「“成功者”とは、失敗から少しでも早く立ち直れる人間」だとおっしゃっていて。「もう立ち上がるしかないんだ、ゼロから道を再構築するチャンスだ」と思うきっかけになりました。
■ いまの辛さは、それほど素晴らしいものに出会えた証拠
「もう二度と幸せになれない」と思うほど辛いのは、それだけご相談者さまが幸せだったということ。大切な物や大切な人に、少し人生が温められ過ぎてしまったのかもしれません。
かほこママの場合は、「それだけ素晴らしい場所を自分で作ることができんだ」と思うようになりました。そして、「それ以上のものをまた作りたい」とも思えました。
ですから、ご相談者さまも本当に辛いと思うのですが、いまはその辛い気持ちを糧に、前を向くしかないと思います。前を向いて自分を磨いていけば、きっと誰かがあなたのことを見てくれていますし、あなた自身の輝きも増すと思います。頑張って欲しいです。
◆かほこママの今⽇の教訓
・本当に辛い過去や経験も、それ以上の大きなものを手に入れるチャンス。辛いかもしれませんが、その気持ちを糧に、前を向くしかありません。
・「もう二度と幸せになれない」と思うほど辛いのは、それほど素晴らしいものに出会えた証拠。そんな場所を築き上げたあなたなら、きっとそれ以上の幸せを手に入れられるはずです。
本日の内容を音源できいてみたい方は、以下の第23夜になります。↓
仮想銀座高級クラブ「かほこ」
第23夜 大切なものを失ったら/ガムシャラになれない/目標
https://voicy.jp/channel/630/16434
テキスト/木村真由美
仮想銀座高級クラブ「かほこ」は本日もオープン中
https://voicy.jp/channel/630
かほこママへの人生相談はこちらから(匿名で相談できます)
https://peing.net/ja/kahokotsunezawa
公式ツイッター:https://twitter.com/tsunesalo
お問い合わせ:joseikigyousalon@gmail.com