仕事ができる人になるために
このnoteは、大人気、仮想銀座高級クラブ「かほこ」のママが、みなさまの人生相談に時に鋭く切り込み、心のおしぼりを配る #voicy人気番組の 好評回を書き起こしたものです。
詳細→https://note.mu/tsunesalo/n/n87d8a57309bb
◆本日のご相談内容
「仕事ができるようになるには、どうすればいいですか」
僕は現在社会人2年目で、自動車のエンジニアとして働いています。悩みは、全く仕事ができないこと。具体的には、ケアレスミスが多い、言われたことを間違って解釈する、一つ一つの作業に時間がかかる、計画性がない、などです。現場の人にも馬鹿にされ、正直毎日会社に行くのがつらいです。かほこママは、自分が仕事ができないとか、辛いとか思ったことありますか。そしてそんな時、どのようにして乗り越えましたか。
◆今⽇のおしぼりポイント
■とにかく時間をかける
社会人2年目で、環境には慣れてきて、現実の問題と向き合う時なのだと思います。
新卒一年目で全然仕事ができなくても、5年10年働いている人と同列に同じ商品サービスを扱うっていうのはすごいことですよね。
かほこママが新卒一年目のリクルート営業時代、どうしたのかと言えば、先輩の3倍働けばいいと、朝誰よりも早く行って、資料を読んだりしていました。とにかく時間をかけるしかないと思います。
仕事ができるようになるには、具体的に問題をひとつひとつ解決していくしかなく、できないからと泣いたり騒いだりしても、周りができるようにしてくれるわけではありませんから。
■原因を自分で考え、周りの人にも質問してみる
ケアレスミスが多いなら、それが起きる原因を自分で考えたり、どうすればそれが直るのかを、上司に質問してみてはいかがでしょうか。
間違って解釈してしまうならば、一つ一つ「こういうことでいいですか」とコミュニケーションをとること。オーダーされた時に「あ、はい」と良い返事をしようとするのではなく、「それはこういうことですか」と確認して、相手の頭の中と同じ絵を描くようにしましょう。
計画性がないと言われるなら、「どうすれば計画性が持てるか、教えていただけますか」と訊いてみて、とにかくひとつひとつ諦めないことが大事です。
うまくいかないと投げ出したくなるものですが、仕事だけでなく人生も人間関係も同じで、ひとつひとつ乗り越えていくしかありません。そういう癖がつけば、生きるのが楽になるし、前に進めれば道が開けてくるという手応えを得られるようになると思います。
■勇気を出して問題に向き合い、ひとつずつ乗り越える
周りの方がせっかくアドバイスをしてくれるのであれば、「ケアレスミスを直すにはどうしたらいいですか」「計画性をつけるにはどうしたらいいですか」と訊いてみたり、言われたことをオウム返しで確認したり、上司と協力して、目の前にある課題をひとつひとつ乗り越えていきましょう。
周りに人がいる間に、上手に乗り越えられればいいので、ひとつひとつの問題に勇気を出して向き合い、周りの人のアドバイスを受けながら、ゆっくりでも成長の手ごたえを感じていけるといいですね。
◆かほこママの今⽇の教訓
・仕事ができるようになるには、具体的に問題をひとつひとつ解決していくしかない
・仕事も人生も人間関係も同じで、ひとつひとつ乗り越えていく癖がつけば、生きるのが楽になる
・周りの人がアドバイスしてくれるうちに、勇気を出して問題に向き合い乗り越えましょう
本日の内容を音源できいてみたい方は、以下の第258夜になります。↓
仮想銀座高級クラブ「かほこ」
第258夜 仕事ができなくて辛い / 結婚前の浮気https://voicy.jp/channel/630/40576
テキスト/染石佐恵
仮想銀座高級クラブ「かほこ」は本日もオープン中
https://voicy.jp/channel/630
かほこママへの人生相談はこちらから(匿名で相談できます)
https://peing.net/ja/kahokotsunezawa