![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58121345/rectangle_large_type_2_345ad93e77084209a458e2d7e60d40a6.jpeg?width=1200)
スナックバーで代理店長やりました
実は昨日と一昨日、お世話になっているスナックバーの代理店長(⁉️)をしました。
代理店長と言ってみたものの、要するに店主不在のお店を開けてきました。
【Bar Candy/スナックCandy御徒町】には場所自体にコミュニティの拠り所としての意味があると思っているので、店主不在でも開けられるなら開ける価値はあると思うんです。
店主に会いに来た人にはゴメンってなるけど。
バーテンやカフェ店員の経験もない素人がカウンターに立っていたのに、あたたかな雰囲気の楽しい時間になったように思います。
本ト、皆様のおかげです。
来店してくれた人が楽しんでくれたら、もうそれが充分な報酬です。
自分も嬉しいし楽しいし。
店主に日頃から何かと良くしてもらっている自分は、代わりにお店を開けることで役に立てるなら喜んで開けます。
取り分を取り合うより、贈り合ってまわる関係の方が自分は好きです。
このお店のコミュニティに触れて1年、人嫌いではなくなったし、多少は優しくなれた気がします。
多くのことを学ばせてもらっていることに感謝です。
いいなと思ったら応援しよう!
![つね@鍵盤🎹](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34007741/profile_c593ae39ad314c7a3f68539e8bd5e0a7.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)