今井舞衣ちゃんのライブに行ってきました
ワンマンのサポートで弾かせてもらった今井舞衣ちゃんのライブに行ってきた。
職場から数分の『上野音横丁』、初でした。
前回は後ろで弾いていたので正面から聴くのは初めて。
世界観も素敵だし、なんか良かったなぁ。
前後のアーティストさんも観てきたけど、知らないオリジナルってノリづらいというのが感想。
もちろん曲自体の好みによるところもあるだろうけど。
ただ、演奏までしたことのある舞衣ちゃんの曲は圧倒的に心地良かった。
贔屓もあるだろうけど、いわゆる“ネタバレ”って大事だなぁと感じた。
この点はプレイヤーとして意識すべきだなぁって思った。
“ノれる”とか“技術を魅せつける”みたいな特筆すべきポイントがないと、初めて聴くオリジナルを並べるのは危険かもしれない。
オリジナル曲のライブをやる時は
・キャッチーな方が聴きやすい
・SNSや配信で“知っている”曲にしておく
・リピーターになってもらう
なんてことを気に掛けられたらいいのかも。
そう考えたらカバーの時の選曲もマニアック路線に走りすぎない方が良いよね。
やっぱり王道こそ大切にすべきだよなぁ。
さて、来週は【No Moderation】のライブ。
オリジナル曲をやるユニットのサポートで弾かせてもらいます。
ここはオリジナルって考えたら、曲を知っておいてもらった方が楽しんでもらえるってことだよね。
YouTubeにもあがっているので、ライブまでコツコツとシェアしていこうと思います。
と言うことでまず1曲。
こういう曲をやります✋
いいなと思ったら応援しよう!
サポートなんてしていただけるほどの文章ではありませんが、応援してくれる方がいるなら嬉しすぎます。サポートしていただいた資金はエンタメを盛り上げる挑戦に活用させてもらいます。(ビール代になってしまったらスミマセン🤣)