![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38899302/rectangle_large_type_2_416540a803cd4da03245cfc1f8d72512.jpeg?width=1200)
『えんとつ町のプペル』朗読劇が最高でした
先週のことになるけど、『えんとつ町のプペル』の朗読劇を観てきました。
熱量凄くて本トに良かったです。
新型コロナウイルスの蔓延によって、やりたくてもやれない表現者の想いが溢れた、グッとくる公演でした。
もっと多くの人に知ってほしいし見てほしい、心から薦められる朗読劇です。
それは作品(絵本)の持ってる力も大きくて、挑戦を笑われても信じぬく大切さがメッセージとしてささります。
そしてこの厳しい状況の中で挑戦して作り上げた演者達と重なって、本当にサイコーでした。
『サイコー』とか『グッとくる』とかしか言えない語彙のなさが哀しいけど、本トにメッチャ良いんです。
何回も見ても感動出来るのは間違いないので、動画も購入しました。
↓↓↓↓↓↓↓
サンプルYouTube!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
会場にはキャパの限界があるけど、動画なら何人でも観られるんだから1人でも多くの人に観てもらいたいです。
(本当は生で見てほしいし、自分もまた見たい!)
人間が人間らしく豊かに生きるのに、不要不急なんて言われてもやっぱりエンタメは不可欠だなぁって思います。
自分も音楽を頑張らなきゃって、良い刺激にもなりました。
いいなと思ったら応援しよう!
![つね@鍵盤🎹](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34007741/profile_c593ae39ad314c7a3f68539e8bd5e0a7.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)