インターン村中の「追っかけ金魚たちの夏祭り」Vol.01
つなサポ・矢野です。
アーティストさんたちと一緒に開催している #金魚たちの夏祭り 。
よりたくさんの人、より様々な立場の人に見てもらい、何かを感じてもらえたら嬉しいと思い、最近つなサポにジョインしてくれたインターンの村中くんにイベントのアーカイブ視聴レポを書いてもらうことにしました!
村中くんは今まで"一度も!"金魚たちの夏祭りのステージイベントを見たことがないということなので、せっかくなので6月22日のオープニングから追っかけで全部見てもらうことにしました!笑
基本的に、矢野による加筆・修正は一切せずにそのまま載せますので、ぜひ村中節をお楽しみください!
それではどうぞ!
はじめまして!
つながるサポート株式会社(通称:つなサポ)のインターン村中と申します!
現在、つなサポでは、「金魚たちの夏祭り」と題しまして、様々なアーティストさん達のコラボレーションによる夏祭りを開催中!
このイベント、実は既に6月より開催されていて、当初は夏休みの終了とともに終演予定だったのですが、、、
なんとなんと!!この度一か月の延長が決定しました!!!
乗り遅れてしまった…と嘆いているそこのアナタも大丈夫!過去のイベントはYouTubeにてアーカイブ視聴可能という神対応!!このアーカイブ視聴を通じて追っかければ、今からでも気になるイベントに十分間に合っちゃうのです!!!
かく言う私も最近インターンとして活動を始めたところなので、金魚たちの夏祭りの概要しか知りません…
そこで本日より村中が実際にアーカイブ視聴を通じて、各回の見どころをご案内したいと思います!!このnoteを読んで少しでも気になる点がありましたら、是非アーカイブ視聴をお願いいたします。
では、本題。
本日は、6月26日放送のオープニングセレモニーの様子をアーカイブ視聴してみました!(※YouTubeリンクは最後に貼ります)
まず、「夏祭り」ということなのですが、金魚たちの夏祭りはオンラインイベントとなっております。
コロナ禍が叫ばれ、なかなかイベントを開催することも大っぴらに参加することも難しいこのご時世、安心安全に皆様と交流の場を設けるべく弊社のコミュニケーションツールとして活用させていただいております、oViceというオンラインツールを活用してのイベントとなっております。
今回のアーカイブ放送はoViceにログイン後の画面よりお送りしています。
ログイン後は皆さま金魚のアイコンが割り当てられ、各自が会場内を自由に泳いでおられます。
すると、今回の発起人であるMC3名の登場!
会場中央に設けられたメインステージに皆さま集合です。MC陣の問いかけに対して皆さま金魚の様にゆらゆらと揺れて反応する姿がとても可愛らしく映りました。
まずはMC陣の自己紹介から。
アーティストのmo.kaさんとLUCAさん、そして弊社代表の矢野より夏祭りの思いを語っていただきました。
そして今回のイベントコンセプトである「金魚」についてmo.kaさんが熱く語ってくれています!
こちらは是非アーカイブ放送をご覧になっていただきたいので詳細は敢えて伏せますが、「どんな形でも夢は叶う」というお言葉に感動しました!
続いては夏祭りスケジュールの紹介です。
7月3日から8月22日までのイベントについて大まかな紹介がありました。
こちらもアーカイブ放送がございますので、気になる回は是非チェックしてください!!!
そして放送は続きまして今回のメインイベントの会場ツアーがスタートです。
夏祭り会場は大きく12か所のイベントスペースがございます。
向かって左側にはアーティストスペース
こちらは各アーティスト皆さまが様々な作品を投稿いただいております。
そしてツアーは中央下に、
こちら6月26日時点ではまだ準備中でした!
何が展示されるのか…これから楽しみです!
続きまして画面右側のご紹介です。
夏祭りのスポンサー企業様を随時募集しておりますので、ご検討を是非お願いいたします!
「EAT」の看板をクリックして頂くと夏祭りに出店頂きました飲食店様のオンラインショップにアクセスでき、イベントによって皆さまと一緒にお食事を楽しみながら参加することが出来ます!まさに夏祭りですね。
企画メンバーでタロット占い師の舞さんにタロット占いをして頂けるスペースです。イベントではMC陣のガチの公開占いが行われるとか(笑
※なお、この6月26日時点ではこの占いの館モニュメントは未完成でした。日を追うごとに成長していく会場も見どころです!
こいぬまめぐみさんの絵本を閲覧することが出来ます。
金魚たちの夏祭りのお話しも見ることが出来ます!
金魚たちの夏祭り公式テーマソングの発表会場になります。
どんな曲に仕上がるのでしょうか…楽しみです!
最後に中央に戻りまして
こちらでぐるっと一周の会場ツアーは終了です。
とても盛りだくさんの内容でしたね。
また、会場内は【EAT】スペースのようにところどこクリック出来る箇所があり、色々クリックすると良いことがあるとかないとか…是非皆さま探してみてください!
今回のアーカイブ放送はここで終了です。
次回以降は各イベントの詳細をお伝えしますので、気になる回は是非チェックしてみてくださいね!
矢野に戻りました!
みなさま、村中レポはいかがでしたでしょうか?矢野個人的には、ぐるっと会場の説明をしてくれて助かりました!
次回はさらに村中くんの感情の動きなどもレポしてくれたら嬉しいです!(←業務連絡w)
それではみなさん、次回村中レポもお楽しみに!
【オープニングセレモニーのアーカイブ】
【この記事で利用させていただいたイラスト】
金魚/カバー:ゆうこの世界(企画メンバー)
かえる/カバー:Eduardo RS(from pixabay)
会場デザイン/記事中:nenco(企画メンバー)
【村中レポをマガジン化しました!】