11/13【話題】つよつよエンジニアとはどんな人か
こんにちは!
Xで「つよつよエンジニア」とはどんな人達か話題になってたので、
私が思う「つよつよエンジニア」について書いてみます!
結論、「いろんなジャンルの技術屋とパイプがあり、どんな局面でも周りを巻き込んで仕事を進める人」だと思います!
自分がみてきたつよつよさん達の属性は、
・コミュ障多めの技術屋さんとでも仲が良く、
・会社や年齢関係なくフラットに会話できる人柄をもち、
・障害対応時や進捗悪いときに周りを巻き込んで解決の道すじを立てる責任感の持ち主
といった感じです。
自分の会社の方が偉いとか、
自分の方が年齢上だ的な雰囲気だしたりとか、
自分のやり方が絶対と言わんばかりに誰にも相談せず突き進むとか、
そういうやつのことを言ってるわけではなく、
チームの中心にいつもいて、
責任を持って問題解決に取り組む熱いメンタルを持った人を見ると、
どんな局面でも柔軟に対応できる「つよつよエンジニア」だな〜と思います。
ちなみにこういう人に限って、どんなジャンルの技術も普通以上に持っていてやろうと思えば自分でできるのにあえて作業をお願いしている人たらしだったりしますw
今日はここまで!
※ちなみに「技術教えたがりの人つよつよエンジニアがち」という説もxでみかけました、たしかにそうだな〜と思いますw