![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73662872/rectangle_large_type_2_4815e165c155b06274716aac3e61cb87.jpeg?width=1200)
覚さんと王さん 参道へ。
覚王山で繋がるみなさまこんにちは!
ツナグカクオウザンのキャラクター、覚さん王さんをご存じでしょうか?
覚王山日泰寺の山門の左右に納められている阿難・迦葉像をモチーフにしているんです。
そんな覚さんと王さんが参道を歩いてみたい!というので、ぬいぐるみを作ってみました💖
![](https://assets.st-note.com/img/1646541004825-0ez0TBFyO7.jpg?width=1200)
作り方は簡単。切って縫って綿を詰めて綴じる。
小さいと難しいから大きめがオススメです。抱き枕サイズもいいかもーー。
さて、出来上がったら参道へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1646541332083-0u0x6ipr7F.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646541776353-qHSRpJr3YM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646541940370-25aczWmCnX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646542332208-hsJ3GRgcGs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646542610646-carCc51MnR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646542769758-BYqDevJbvV.jpg?width=1200)
楽しい散歩の時間を過ごして大満足の覚さんと王さんでした。
また行こうね♡
![](https://assets.st-note.com/img/1646543188995-nxgBNZiCdN.jpg)
ぬいぐるみ製作:いつまでも手芸部 豆*豆(覚王山アパート2階)