見出し画像

Arikataのチタンジュエリーで理想の在り方を

こんにちは。つなぐマーケット事務局スタッフの服部です。

ショップさんの魅力をスタッフの目線でお伝えする「心をつなぐハンドメイド探訪」、このコーナーは数あるショップさんの中でもスタッフが「ここの魅力をもっと知ってほしい!」「こんな素敵なショップさんがあるんです!」などおすすめしたいショップさんをピックアップしてご紹介していきます。

今回は初回ということもあり、わたくし服部一押しのショップさんをご紹介します!

Arikata ✴︎ チタンを使った色鮮やかなアクセサリー

Arikata ✴︎ チタンを使った色鮮やかなアクセサリー

※以下Arikataさん

Arikataさんは「理想の在り方に向かって頑張る人に寄り添うアクセサリー」をテーマに色鮮やかなジュエリーを提供するショップさんです。
金属アレルギーに優しい素材を使い、3Dプリンターで製作されるデザインは現代的であり、深いメッセージ性を感じさせてくれます。


Arikataさんのアクセサリーは、一目みて分かるその美しい色彩が一番の
魅力です。チタンという素材の特性を活かし、鮮やかな色調を実現。
3DCADでデザインし、3Dプリンターで造形した後、職人が一点一点手作業で色付けと磨きを行って出来上がります。グラデーションが本当に綺麗で魅入ってしまいます!

持ち歩くアロマディフューザー futo ブレスレット

ブランドコンセプトは「どう在りたいか」

何になりたいのかではなく、どう生きていきたいのか。
何を感じながら生きていきたいのか。
ー中略ー
その想いをアクセサリーに込めて、身につけておくことでいつでも自分の決意を思い出せるようにする。想いを投影できるアクセサリー。                       そういうものを目指して作品作りに取り組んでいます

https://tsunagu-market.jp/shop-detail/arikata

自分の目標や「こうありたい」を維持し続けるのはなかなか難しいものですよね。そんなときに自分の想いや決意を思い出せるきっかけがそばにあったら、またそれが美しいアクセサリーだったら、自分の想いと共に長く大切にしたいと思えるでしょうね。

ブランドコンセプトに加え、作品それぞれにもテーマや想いが込められており、それが形状に表れていたりもします。
知れば知るほどに「なるほどー!」とArikataさんの魅力に引き込まれてくことでしょう!

純チタン製ネックレス 巡る 環


希望の色、表面仕上げ、チェーンの長さを変更できたり刻印できるものもあるので、ぜひ自分だけの「在り方」を具現化したアクセサリーをオーダーしてみてはいかがでしょうか?

次回も素敵なハンドメイド作品をご紹介しますので、お楽しみに!

純チタン製シグネットリング 挑戦

Arikataさんの作品をもっと見る




いいなと思ったら応援しよう!