【学校紹介動画#7〜#10】
「自キャンパス紹介動画プロジェクト」は私の所属するクラーク広報委員会が全国各地のキャンパスで行っている取り組みです。
CS大阪梅田キャンパスでは「キャンパスを自慢する動画」をテーマに活動しています。
第7回から第10回にかけて、4回の集まりで動画の編集作業をしました!
【第7回】
当初の予定では、iMovieというアプリを使い、共同編集で進めていく予定でした。ですが、メンバー全員iMovieの操作に手慣れていなかったり、縦長動画の形に編集するのがこのアプリは対応していないなど、作業の手が止まってしまいました。
機械系に詳しい先生の助言もあり、各自で動画のカット・音量調整などの軽い編集をして、それらを一つにまとめてから、1人編集専門担当の人が細かい編集をすることにしました。
予期せぬトラブルも臨機応変に対応できたことは、私たちチームの強みだと感じました。
【第8回】
前回決めた「各自で軽い編集を行う」ことに加えて、後の細かい編集で使用するBGMとフォント探し、動画音声の文字起こしを分担して進めていきました。どの作業もメンバー全員初めての経験でしたが、トラブルなくスムーズに、予定通り終わらせることができました。
【第9回&第10回】
いよいよ細かい編集作業に入りました!編集係、動画に使う画像素材を探す係、前回探したBGMとフォントを決める係、動画の紹介ポスターを作る係、そしてこの記事を書く係に分担しての作業です。
編集作業はメンバー全員が初心者で、他の作業に比べて時間もかかりましたが、メンバー同士話したりお菓子を食べたり、楽しみながら作業ができました。
ライター 愛