![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3166932/rectangle_large_029252194409efb77d14a2ed53c3d56e.jpg?width=1200)
コバヤシ大学プレオープン初日の様子
おはようございます!慎太です。
今日は、先日告知したコバヤシ大学プレオープン初日の様子をダイジェストで振り返ってみます。
初日の講座は、協力隊の山本さんによる大人の姿勢講座。
整体師&姿勢教育指導士として活動する山本さんに、まずは一人ずつ写真で通常の姿勢をチェックして頂きます。
まずは青野さんから。
座った姿勢、立ち姿勢をそれぞれチェック。
写真を見つつ、講座前の姿勢をまずは自覚することから。
その後は、テキストを使った姿勢の講座です。
姿勢の持つポジティブな効果、ネガティブな効果について。
姿勢がよくなることで、肩こりや腰痛解消といった身体の変化、前向きな気持ちになれたりといった内面的効果etc..生き方自体を変革する効果があるんだとか。
そんな話を冒頭にされたものですから、みなさんピシッとした姿勢で山本さんの講義を受講...
確かにしゃんとした気持ちになります。
これだけ即効性を感じられるからには、日頃から姿勢を大切にしていきたいですね。
その後は体質別(腹猫勢、ストレートネックetc..)にいくつか姿勢改善に役立つ体操を教えていただき、一人10分ずつ個別に施述...
ここから先は
267字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?